京都大学創立111周年記念論文コンクール選定結果について(2008年7月8日)
京都大学が111周年目以降の歩みを始めるにあたり、これからの京都大学が、中長期的視点からいかにあるべきかについて、論文コンクールを実施いたしました。
このたび、論文コンクール選定委員会において下記のとおり最優秀者及び優秀者を決定いたしましたので、発表いたします。
記
応募論文数
京都大学教員 | 2件 |
京都大学職員 | 11件 |
京都大学学部学生・大学院学生 | 19件 |
元京都大学教職員及び卒業・修了者 | 12件 |
計 | 44件 |
選考結果
最優秀者
応募区分 | 氏名 | 所属・身分等 | 応募論文 |
---|---|---|---|
元教職員及び卒業者・修了者 | 山崎 貴弘 | NPO法人 MPI理事長 (平成14年3月法学部卒業) | PDF(140KB) |
優秀者
応募区分 | 氏名 | 所属・身分等 | 応募論文 |
---|---|---|---|
教員・職員 | 中元 崇 | 教育推進部事務職員 | PDF(166KB) |
学部学生・大学院学生 | 北村 恭子 | 工学研究科博士1回生 | PDF(117KB) |
元教職員及び卒業者・修了者 | 遠藤 徹 | 東京学芸大学教育学部准教授(平成元年3月文学部卒業) | PDF(287KB) |
授賞式
日時: 平成20年7月22日(火曜日) 15時00分~
場所: 京都大学附属図書館3階AVホール
※ 授賞式において、受賞者から受賞の対象となった論文を発表予定
関連情報
- 京都新聞(7月10日 27面)に掲載されました。