武田記念外国人留学生支援助成2005 「武田記念京都大学外国人留学生特別支援プロジェクト」成果報告
平成18~平成19年度事業 「武田記念特別チューター制度」
外国人留学生支援のため、来日直後の新生活立ち上げ時期をはじめ、論文提出時期など、外国人留学生が最も周囲の援助を必要とする時期に重点的にチューターを配置するものとして、平成18年度に学内関係部局にその制度内容の立案及びその実施について以下の条件で募集を行った結果、学内6部局から実施申請があり6件全てが採択された。
実施の一例としては、特別な精密機器操作等の習熟指導や薬剤師国家試験の受験指導、あるいは留学生支援室等を設置し、チューターが交替で常駐して相談に応じるなど、各部局の実情にあった特別チューター制度が平成19年度中に整備・実施された。
採択部局:〔経済学研究科、理学研究科、薬学研究科、農学研究科、エネルギー科学研究科、学術情報メディアセンター〕