西村周三理事・副学長が北京大学建校110周年記念式典に出席(2008年5月13日)

西村周三理事・副学長が北京大学建校110周年記念式典に出席(2008年5月13日)

 西村周三理事・副学長は、5月4日(日曜日)に行われた北京大学建校110周年記念式典に総長の代理として出席するため、中国の北京大学を訪問しました。
 京都大学と北京大学は1983年に大学間学術交流協定を締結して以来、研究者間の交流を続けており、2008年1月には大学間学生交流協定を締結し、10月から北京大学の学生を交換留学生として本学に受け入れる予定です。
 式典の後、110周年記念の行事として”University and Sustainable Development”と題するRoundtable Conferenceが催されました。北京大学長、エディンバラ大学長、ソウル大学長、トロント大学長、東京大学長等が講演を行い、西村理事・副学長からは、本学の教育研究の現状と推進方策について説明するとともに、会場の参加者との間で活発な質疑応答が行われました。

北京大学建校110周年記念式典 北京大学 XU Zhihong 学長と西村理事・副学長
Roundtable Conference “University and Sustainable Development” Roundtable Conference で発言する西村理事・副学長