iPS細胞研究所 【特定有期雇用教員】 特定拠点助教または特定研究員
※ 職種および選考方法を変更しました。(2012年3月9日)
2012年2月13日
職種
特定拠点助教または特定研究員 特定拠点助教(特定有期雇用教員)
募集人数
1名
勤務場所
京都大学iPS細胞研究所
(所在地: 京都市左京区聖護院川原町53/交通:京阪電車 神宮丸太町駅)
職務内容
責任者としてCiRA共通機器室を管理
応募資格
特に次の方を優遇します。
- フローサイトメーターの操作に精通している方
- フローサイトメーターを用いた研究歴が長い方
採用予定期間
平成24年5月上旬~中旬(応相談)
雇用期間
平成25年3月31日まで
(雇用期間満了後、更新する場合あり。ただしプロジェクトが継続する期間まで)
勤務態様
裁量労働制
給与等
本学支給基準に基づき支給。年俸制
手当
なし
社会保険
文部科学省共済組合および雇用保険に加入
応募方法
(応募書類)
- 履歴書(写真貼付、メールアドレスを記入してください)
- これまでの研究内容概要と習得している技術について(A4用紙2枚程度)
- 研究業績リスト(論文、研究発表、獲得資金、特許など)
- 本人についての意見が聞ける方2名の氏名と連絡先
封筒に「Core Lab 責任者 募集の件」と明記し、上記応募書類を下記書類提出先まで郵送してください。
応募締め切り
平成24年3月30日(金曜日) 必着 ※ただし、適任者が決定次第、応募を締め切る場合があります。
書類提出先
〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町53
京都大学iPS細胞研究所 所長室 研究推進グループ
選考方法
書類選考の上、面接を実施します。書類選考結果および面接日程等は後日連絡します。
職種は経験、能力、資格等をふまえ、選考時に決定します。
問い合わせ先
京都大学iPS細胞研究所 所長室 研究推進グループ 三宅
TEL: 075-366-7019
E-mail: collaboration*cira.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
お気軽にお問い合わせください。お問い合わせの際は、件名に【Core Lab 責任者 募集の件】と明記のこと
※合否に関するお問い合わせは一切受け付けておりません。