経済産業省「平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業」の公募情報を掲載
制度名(公募主体)
「平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業」(経済産業省)(外部リンク)
概要
この事業は、鋳造、鍛造、切削加工、めっき等の20分野技術の向上につながる研究開発からその試作までの取組を支援することが目的である。特に、複数の中小企業、最終製品製造業者や大学、公設試験研究機関等が協力した研究開発であって、この事業の成果を利用した製品の事業化についての売上見込みやスケジュールが明らかとなっている提案を支援する。
募集対象
中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律の認定を受けたものづくり中小企業を含む、下記の(1)~(4)によって構成される共同体を基本とする。
(1)事業管理機関(必須)
(2)研究実施機関(必須)
(3)総括研究代表者・副総括研究代表者(必須)
(4)アドバイザー(推奨)
※(1)~(4)の詳細については、公募要領参照
事業規模
平成23年度(平成24年3月31日まで)に行う研究開発に要する費用の合計額(税込) 4,500万円/件
※2年度目は初年度の契約額の2/3以内、3年度目は初年度の契約額の半額以内
期間
2年度または3年度
応募方法
e-Radおよび郵送
締め切り
e-Rad、郵送ともに、平成23年5月10日(火曜日)17時必着
備考
- 各部局締め切り:所属の各部局事務部までお問い合わせ願います。
- 事業の実施にあたっては、事業主体機関と京都大学学長が委託契約を締結することが必要となります。