農林水産省「平成23年度委託プロジェクト研究」の公募情報を掲載
制度名(公募主体)
「平成23年度委託プロジェクト研究」(農林水産省)(外部リンク)
概要
農林水産省では、農林水産政策上重要な研究のうち、農林水産分野および関連分野の研究勢力をあげて取り組むべき課題について委託プロジェクト研究を実施し、平成23年度は以下の7課題を募集する。
(1)農林水産物・食品の機能性を解析・評価するための基盤技術の開発
(2)画期的な農畜産物作出のためのゲノム情報データベースの整備
(3)海洋微生物解析による沿岸漁業被害の予測・抑制技術の開発
(4)アグリ・ヘルス実用化研究促進プロジェクト
(5)鳥インフルエンザ、BSE、口蹄疫等の効率的なリスク低減技術の開発
(6)新農業展開ゲノムプロジェクト
(7)気候変動に対応した循環型食料生産等の確立のための技術開発
募集対象
企業、技術研究組合、特例民法法人、独立行政法人、大学、地方公共団体等の法人格を有する研究機関
研究費
限度額:2千500万~4億5千万円程度(課題により異なる)
研究開発期間
2年間~5年間(課題により異なる)
応募方法
e-Rad
締切
平成23年2月21日(月曜日)17時締切
留意事項
申請にあたっては学長の押印が必要ですので、所属の各部局事務部を通じて、産学官連携課に押印を依頼してください。
また、事務代表者による承認処理も必要です。承認処理を希望される場合は所属の各部局事務を通して産官学連携課までご連絡ください。
備考
- 各部局締切:所属の各部局事務部までお問い合わせ願います。
- 備考:事業の実施にあたっては、事業主体機関と京都大学学長が委託契約を締結することが必要となります。