第6回防災カフェ「リサイクルで耐震補強」を開催しました。(2012年10月6日)

第6回防災カフェ「リサイクルで耐震補強」を開催しました。(2012年10月6日)

 café進々堂において、第6回防災カフェ「リサイクルで耐震補強」を開催しました。今回は、鋼材加工メーカーで発生する切削屑をコンクリートに混入して耐震補強する技術を中心に、リサイクル材料利用の動きについて、佐藤裕一 工学研究科助教がお話ししました。

 前半45分では、切削屑によるコンクリート補強技術の開発経緯について解説しました。また後半45分では、隣接する工学部の実験棟で、切削屑により補強されたコンクリートの強度試験を実演しました。

 参加者からは、コンクリートへの混入の手間や、切削屑の腐食の問題、試験体の壊れ方などについて多くの質問や意見が出されました。


コーヒーを飲みながら、くつろいだ雰囲気の講演