グローバルCOEプログラム「知識循環社会のための情報学教育研究拠点」が中国清華大学とシンポジウムを開催しました。(2010年3月29~30日)
グローバルCOE(情報学研究科・学術情報メディアセンター「知識循環社会のための情報学教育研究拠点」(拠点リーダー:田中克己教授))では、中国清華大学インテリジェント技術・システム研究所(Tsinghua University, China, State Key laboratory of Intelligent Technology and Systems)(研究所長:Shaoping Ma 教授)と共同研究を目的としたシンポジウムを開催しました。
初日は、芝蘭会館山内ホールにて共同研究構築に向けた双方からの研究発表を行いました。中国清華大学からは6件、本学からは3件の研究内容・提案を発表し、情報学を中心とした様々な技術の連携に基づくコラボレーションについて深い議論を行いました。
また、2日目はGCOE事業推進担当者の研究室を見学し、共同研究や人材養成に関して打合せをしました。
今回のシンポジウム開催により、情報学を中心とした複合学際領域での学術交流が活発化され、学生交流も積極的に行われるようになると期待しています。
![]() 中国清華大学とのシンポジウムの風景 | ![]() 集合写真 |