工学研究科長一行が在マレーシア日本国特命全権大使を表敬訪問しました。(2010年1月19日)

工学研究科長一行が在マレーシア日本国特命全権大使を表敬訪問しました。(2010年1月19日)

 工学研究科で実施しているJSPS-VCC拠点大学交流事業「環境科学」に関連し、マレーシアを訪問中の大嶌幸一郎 工学研究科長一行は、在マレーシア日本大使館において堀江正彦 駐マレーシア特命全権大使を表敬訪問しました。

 表敬訪問には大嶌研究科長のほか、松岡譲 教授、清水芳久 教授、長昌史 講師および事務職員1名が同行し、大使館側は堀江大使のほか、深堀直人 一等書記官が一行を歓迎されました。

 今回の訪問は、翌日にマラヤ大学にて開催される『京都大学GCOEプログラム「アジア・メガシティの人間安全工学拠点」(GCOE-HSE)JSTプログラム「環境マネージメント人材育成国際拠点」(JST-EML)マラヤ大学海外拠点オープニングセレモニー』に堀江大使にもご参加いただけることになったことにより、実現しました。懇談では拠点大学交流事業や21世紀COE、GCOE、およびG30等、京都大学での教育、研究面における国際的事業とともに、日本とマレーシアの教育面における協力状況の話題等が中心となりました。1時間におよんだ懇談は、終始和やかな雰囲気で行われました。


左から大嶌研究科長、清水教授、堀江大使、松岡教授、内堀大地 職員、長講師