京都大学交換留学支援団体ESSKの第1回懇親会を開催しました。(2009年5月20日)
国際交流多目的ホールにおいて、ESSKの第1回懇親会を開催しました。平成19年度、20年度派遣留学経験者、21年度派遣留学予定者が集いました。
留学経験者は自らの体験を語り合い、留学予定者は先輩の経験談に熱心に耳を傾けました。また、これからの準備や心構えについて質問をし、有意義な時間を過ごしました。
京都大学交換留学支援団体(ESSK)
ESSK(Exchange Student Supporters in Kyoto university)とは、平成19年度の派遣留学経験者が中心となり平成21年5月に立ち上げた、学生による学生同士の互助会です。派遣(交換)留学に興味のある学生には学生視点からのさまざまな情報を提供し、派遣留学予定者には先輩からのきめ細かいアドバイスで充実した留学生活が送れるようお手伝いをしています。そして、派遣留学終了後の就職活動に関しても情報交換を行い、派遣留学をより充実させることを目的としています。
- ESSKサイト
http://star.ap.teacup.com/essk/
![]() 森純一国際交流推進機構長による挨拶と乾杯の音頭 | ![]() 交流を深める学生達 |