※ 「会場」を変更しました。(2012年12月19日)
2012年11月27日
京都大学地域生存学総合実践研究ユニットでは、京都市の「観光立国を牽引する人材を京都から輩出する」というビジョンに基づき、委託事業として「京都観光経営トップセミナー」を実施します。同セミナーでは、大学教員を中心とする講師陣が経営戦略など専門的な内容を実践的に講義します。「将来に備えて自分の観光経営マネジメント能力を磨きたい」「これまで培ってきた経験を、一度整理しておきたい」という方、各界の第一線で活躍する講師の授業を受けて、一歩進んだ経営力を身に付けませんか。皆様のご応募をお待ちしています。
実施期間(予定)
平成25年1月15日(火曜日)~3月14日(木曜日)
※週1回程度、1日2コマ(1コマ90分、全10回)を予定
会場
百周年時計台記念館 国際交流ホール3 会議室3 および楽友会館 2階会議・講演室
対象
京都市および近隣の地域に在住または通勤しており、かつ観光関連企業・団体に現在勤務している方で、原則として毎回参加が可能な方
例:旅館・ホテルなどの宿泊業に従事している方
旅行代理店等の旅行業に従事している方
観光施設、料亭・レストラン、土産物店など、観光関連事業に従事している方
参加費
無料
申し込み方法
「京都観光経営トップセミナー」ウェブサイト(http://topseminar.educ.kyoto-u.ac.jp)よりお申し込みください。
応募締め切り
2012年12月14日(金曜日) 23時59分 必着
問い合わせ
学際融合教育研究推進センター 地域生存学総合実践研究ユニット
「京都観光経営トップセミナー」事務局
E-mail: topseminar*educ.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
備考
詳しくは、「京都観光経営トップセミナー」ウェブサイト(http://topseminar.educ.kyoto-u.ac.jp)をご覧ください。