平成22年度 京都大学 研究科横断型教育プログラム(Aタイプ)後期科目の開講について
2010年9月21日
京都大学では、大学院生が広い視野を持ち、新しい学問領域を創造できるような研究能力を備えるためには、所属研究科の専門教育に加えて、研究科を横断して実施される「研究科横断型教育」を受講することが有効と考え、平成22年度に研究科横断型教育プログラム(Aタイプ、Bタイプ)を実施しております。
Aタイプは、研究科で開講している大学院課程授業科目を他研究科の大学院生が受講する研究科開講型であり、Bタイプは、研究所等から提供された複数の科目から大学院生が選んで受講するアラカルト方式です。
Aタイプの後期科目については10月に開講します。受講される場合は他研究科聴講の手続きが必要になりますので、所属研究科の教務担当窓口へ申込受付期間内にお申し出ください。
(※Aタイプ(前期科目)、Bタイプは終了しました。)