【本学大学院生対象】第10回APRU博士課程学生会議 基調講演聴講者募集
本学では、APRU(環太平洋大学協会)に加盟し、国際交流活動の一環として様々な事業に参加しています。このたび、本学において上記会議を開催しますが、開会日と閉会日に行われる基調講演を本学大学院生を対象に公開することとしました。
プログラム
(1)霊長類研究所 松沢哲郎 教授
日時: | 平成21年7月6日(月曜日) 9時30分~11時00分 (ただし開会式を含みます) 受付開始 9時15分より |
場所: | 百周年時計台記念館 百周年記念ホール |
(2)フィールド科学教育研究センター 久保田信 准教授
日時: | 平成21年7月10日(金曜日) 11時20分~12時00分 受付開始 11時00分より |
場所: | 百周年時計台記念館 国際交流ホール I~III |
講演内容
本会議のテーマである"Promoting Originality and Diversity in Research"により、研究の独自性,地域・文化における多様性といったテーマに繋がるお話をいただきます。講演はすべて英語にて行われます。
申し込み方法
下記の内容をメールにて申し込んでください。
- メール件名「APRU DSC 基調講演」
- 所属研究科・課程・学年
- 氏名(ふりがな)
- 希望する基調講演
(1) 7月6日 松沢先生の基調講演を希望
(2) 7月10日 久保田先生の基調講演を希望
(3) 7月6日と7月10日の両方を希望 - 送信先メールアドレス keydsc*www.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
締め切り
6月26日(金曜日)
ただし、応募多数の場合は定員に達し次第締め切ります。
注意
本講演は海外からの参加登録者および学内者限定とし、大学院生が対象です。
当日は必ず学生証をご持参ください。
関連リンク
- 10th APRU Doctoral Students Conference
http://www.opir.kyoto-u.ac.jp/apru_dsc/index.html - APRU ( ホーム > 研究 > 国際交流 > 国際大学連合(AEARU、APRU、IAU)との連携 > APRU )
/ja/research/international/coalition/apru/