留学生の皆さんへ 【緊急警告】 大麻等の薬物乱用の防止について
2009年4月13日
日本では大麻、麻薬、向精神薬(処方箋を除く)、あへん、覚せい剤、吸引用シンナー、MDMA等薬物の所持・使用は法律で固く禁止されています。
にほんではたいま、まやく、こうせいしんやく(しょほうせんをのぞく)、あへん、かくせいざい、きゅういんようしんなー、MDMAなどやくぶつのしょじ・しようはほうりつでかたくきんしされています。
違反した場合は犯罪者として逮捕・起訴され、懲役刑や国外退去を含む非常に重い処罰を受けます。
いはんしたばあいははんざいしゃとしてたいほ・きそされ、ちょうえきけいやこくがいたいきょをふくむひじょうにおもいしょばつをうけます。
薬物は1回使うと止められなくなり、量も増えていきます。
やくぶつはいっかいつかうとやめられなくなり、りょうもふえていきます。
常用者の精神と体を破壊し、家族や友人関係を崩壊させます。
じょうようしゃのせいしんとからだをはかいし、かぞくやゆうじんかんけいをほうかいさせます。
好奇心や軽い気持ちでこれらの薬物は絶対に持たない、使わない!
こうきしんやかるいきもちでこれらのやくぶつはぜったいにもたない、つかわない!