2012年親子理科実験教室(秋~冬コース)

2012年親子理科実験教室(秋~冬コース)

 このコースでは、これまでとは少し趣を変え、皆さんの大好きな遊具を取り上げて「遊具の科学」について勉強します。

 公園には色々な遊具がありますね。ブランコやシーソー、すべり台は、特に皆さんの大好きな遊具ではないでしょうか。お父さんやお母さんに教わらなくても、その遊び方は知っていますね。たとえばブランコ遊び。どのようにすればうまくこげるのでしょうか?

(1)「座ってこげばいい」 
(2)「立ってこいだほうがいいよ」 
(3)「立ったり、しゃがんだりしてこぐ方がいいんだ」

 みなさんはどのように考えますか? 正解は(3)です。「どうして?」お父さん・お母さんだってわからないかもしれません。実は、この遊具の遊びにも「科学」が隠れているのです。

日時

第1回:10月21日(日曜日) 10時00分~12時00分
第2回:11月18日(日曜日) 10時00分~12時00分
第3回:12月16日(日曜日) 10時00分~12時00分

場所

京都大学理学部セミナーハウス

内容

第1回実験テーマ: シーソーの不思議 -シーソーの不思議を科学しよう-
バランスをうまくとるには・・・このバランスについて考えます。
第2回実験テーマ: ブランコの不思議 ーブランコをうまくこぐにはどうする?
リズム(タイミング)をとってうまくこげるようにしましょう。でもリズムって何?・・・リズムについて考えます。
第3回実験テーマ: すべり台の科学 -私のスリリングなすべり台をつくろう-
すべり台を滑り落ちると、なぜ、だんだん速くなるのでしょうね。すべらせたり、転がしたりと・・・速さをコントロールするワザを学びます。

対象

小学1年生~小学6年生(保護者同伴)

募集人数

定員49名(定員に達し次第、締め切ります)
※ 受講申込者が15名に満たない場合は開催を見合わせます。ご了承ください。

詳細

詳しい内容、受講料、申し込み方法等の詳細は理学研究科・理学部ホームページおよびNPO法人あいんしゅたいんのホームページに掲載しています。

問い合わせ先

NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん
E-mail: info-scilab*jein.jp (*を@に変えてください)
電話: 075-753-7471 (平日10時00分~16時00分)

共催

京都大学理学部、NPO法人知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん