シンポジウム「森と海の未来力(ちから)-子どもたちに手渡すべきこと-」

シンポジウム「森と海の未来力(ちから)-子どもたちに手渡すべきこと-」

 フィールド科学教育研究センター(フィールド研)の畠山重篤 社会連携教授は、カキ養殖業を営む気仙沼で、東日本大震災による甚大な被害を受けたにもかかわらず、「海と共に生きる」という強い思いを持って復興にあたっています。フィールド研は、大震災直後から、気仙沼の海、汽水域、森林の生態調査などを通して支援するとともに、京都大学としても学生ボランティアを継続的に派遣しています。このシンポジウムでは、畠山教授の基調講演の他、これまでの京都大学の活動報告、今後の活動に向けたパネル討論を行います。

日時

2012年10月11日(木曜日) 18時15分~21時20分(開場 17時45分~)

場所

キャンパスプラザ京都 4階 第2講義室(JR京都駅前)

申し込み

不要

入場

無料

定員

先着250名

対象

一般の方

問い合わせ先

フィールドソサイエティー(法然院森のセンター)
TEL: 075-752-4582

プログラム

基調講演 「海と共に生きる -森は海の恋人を世界へ 」
畠山 重篤(NPO法人森は海の恋人 理事長・フィールド科学教育研究センター 社会連携教授)
基調報告 「蘇る舞根湾の生き物たち」
益田 玲爾(フィールド科学教育研究センター 准教授)
報告 1.京都の森での環境学習 (フィールドソサイエティーより)
2.森は海の恋人活動で学んだこと(京都大学 学生ボランティアチームより)
パネル討論 テーマ「大震災から学び、子どもたちの未来を拓く」
コーディネーター:
田中 克(京都大学名誉教授、放送大学客員教授)
パネラー:
畠山 信(NPO法人森は海の恋人 副理事長)
三浦 幹夫(NPO法人森は海の恋人 理事)
松永 智子(京都大学教育学研究科)
久山 喜久雄(フィールドソサイエティー 代表)

ホームページ

詳細な内容は、以下のホームページをご覧ください。
http://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/blog/archives/9002

主催

NPO法人森は海の恋人、フィールド科学教育研究センター、フィールドソサイエティー

後援

三井物産株式会社、京都市教育委員会、京都モデルフォレスト協会