「第12回京都大学地球環境フォーラム」 「幸福」の価値観と次世代環境人材育成

「第12回京都大学地球環境フォーラム」 「幸福」の価値観と次世代環境人材育成

 21世紀に入り、世界の社会、経済、政治情勢は大きく変容しました。一方、私たちの身の回りの自然から地球規模にいたる環境の著しい変化のなかで地球社会の持続可能性が問われています。このような状況の下、大震災後の日本では一人ひとりが生きることの意味と社会の目指すべき方向性を問いなおすことが求められています。

 本フォーラムでは、「成長なき繁栄」という大きな価値変革の時代に、経済の量的拡大(GDP)を補完する「豊かさ」の指標として注目されている「国民総幸福」(GNH)の考え方と、その向上を目指した政策や環境人材育成のあり方に焦点を当て、「GNH先進国」として知られるブータンの事例を交え、これからの日本社会が進むべき道を探り、そのための政策や教育の役割と具体的なアプローチについて多元的に討議します。

日時 

2012年2月4日(土曜日) 13時30分~17時00分(13時00分開場)

場所 

京都大学百周年時計台記念館2階 国際交流ホールI

定員 

先着120名まで(残席がある場合は、当日参加受け付け可能)

参加料  

無料

プログラム

総合司会:小畑史子(京都大学地球環境学堂准教授)

13時00分 受付開始
13時30分~13時40分 開会の挨拶
藤井滋穂(京都大学地球環境学堂副学堂長)
岡本光之(環境省総合政策局環境教育推進室長)
13時40分~14時10分 「日本仏教に求められる社会的役割」
池口龍法(知恩院僧侶・フリースタイルな僧侶たち代表)
14時10分~14時40分 「日本的幸福のあり方と幸福度指標」
内田由紀子(京都大学こころの未来研究センター准教授)
14時40分~15時10分 「GNHと持続可能な発展の政策統合:ブータンの事例から」
松下和夫(京都大学地球環境学堂教授)
15時10分~15時20分 休憩
15時20分~15時50分 「京都大学における環境人材育成」
勝見武(京都大学地球環境学堂教授)
15時50分~16時20分 「EcoLeaDの取り組みと環境人材育成プログラム」
西村美紀子(環境人材育成コンソーシアム事務局長)
16時20分~16時50分 総合討論
コーディネーター:松下和夫
16時50分~17時00分 閉会の挨拶
安井至(環境人材育成コンソーシアム代表幹事)

(注意)講演者、講演内容などは事前の予告なく変更することがあります。

申し込み方法

参加希望者は「第12回地球環境フォーラム申込」と明記の上、氏名、所属(差し支えなければ)を事前に、E-mailまたはFAXで申し込みください。

問い合わせ・申し込み先

京都大学地球環境フォーラム事務局
E-mail: forumsanka*ges.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
Fax: 075-753-9187

主催

京都大学大学院地球環境学堂
環境省・環境人材育成コンソーシアム

協賛

一般財団法人持続性推進機構