武田記念外国人留学生支援助成2005 「武田記念京都大学外国人留学生特別支援プロジェクト」成果報告

武田記念外国人留学生支援助成2005 「武田記念京都大学外国人留学生特別支援プロジェクト」成果報告

平成18~平成19年度事業 「国際交流センター建物環境整備事業 II 」

〔来賓応接室(兼国際交流センター長室)設置〕

 国際交流センターは、全学的な国際交流の推進及び支援を行っている部局であることから、国内はもとより海外の大学・教育機関等から学生交流についての協議などを行うため国際交流センター長等への来客が頻繁にあるが、その対応に利用する応接室が確保できておらず、現在国際交流センター長に任命されている同センター教授の研究室等において、来客対応等の業務を遂行している状態であったため、「武田記念京都大学外国人留学生特別支援プロジェクト」によって、来賓応接室(兼国際交流センター長室)を整備し、そこで国際交流に係る多様な業務を遂行するものとした。

 これにより、海外からの来賓対応等を含む国際交流に係る多様な業務を実施するに相応しい環境が整備された。

080602_1_7_1.jpg
来賓応接室(兼国際交流センター長室)