武田記念外国人留学生支援助成2005 「武田記念京都大学外国人留学生特別支援プロジェクト」成果報告
平成17年度事業 「武田記念国際交流会館インターネット回線」の設置
本学では、外国人留学生用の宿舎を国際交流会館3館(修学院本館(133室)、宇治分館(26室)、黄檗分館(118室):計277室、外国人研究者用を含む)で提供している。国際交流会館による宿舎の提供は、低廉で安全な住環境の提供として外国人留学生から高い評価を得ている一方、いずれの会館もインターネットの利用環境が未整備という現代の学習・研究環境としては致命的な欠陥を抱えていた。
そのため、今回の「武田記念国際交流会館インターネット回線」設置により、国際交流会館各館に有線の超高ビットレートデジタル加入者回線(VDSL)を使用した各個室におけるインターネット利用環境が整備され、居住者が自室から常時インターネットに接続できる環境を構築し、居住者の学習・研究環境の充実を図ることができた。
インターネット設備記念銘板
|
VDSL装置
|
黄檗分館単身室のVDSLモデム
|