京大生がつくるキャンパスマップ 「Welcome!京大」
京都大学では、本学での大学生活にあこがれてキャンパスを訪れる中・高校生に向けてキャンパス案内冊子を作成しました。
この冊子は9名の現役学生が「初めて京都大学を訪れる人たちにも、キャンパスでの学生生活の魅力を感じてもらいたい。」との思いを込めて企画・編集したものです。学生の口コミによるお勧めスポットを掲載するなど、中・高校生のみなさんにキャンパスでの学生生活の雰囲気をイメージしてもらえる内容となっています。
京都大学のキャンパスの雰囲気が知りたい方、大学見学や修学旅行、イベント参加などでキャンパスを訪れた方にご利用いただき、「京都大学らしさ」を感じながらキャンパスでの時間を楽しんでもらうことを目指しています。
1.冊子概要

大きさ:A5判、カラー14ページ(持ち歩きしやすいサイズ)
内容
- 吉田キャンパスのマップ
- 各構内の利用できる施設や見学できる施設のインフォメーション
主な対象
京都大学を訪れた中・高校生
利用方法
キャンパスに来られた際にご活用ください。
2.冊子の特徴
- 9名の学生メンバーが企画段階から参加し、高校生へのヒアリング結果や自身の学生生活・経験などを元に内容を検討。
- 半年間に計8回のワーキングを重ねて作成。
- 学生生活スポットには現役学生による口コミを掲載。
- 一般の方でも利用・見学可能な施設には利用時間等のインフォメーションを記載。
- 各構内、15分程度で回ることができるお勧めルート付き。
3.入手方法
ダウンロード(※学術情報リポジトリから、PDFファイルでダウンロードできます。)