早稲田大学=京都大学=黄桜株式会社共同開発「ルビーナイル」のリニューアルについて~デュラム小麦からピラミダーレ小麦への切り換え~(2009年8月10日)

早稲田大学=京都大学=黄桜株式会社共同開発「ルビーナイル」のリニューアルについて~デュラム小麦からピラミダーレ小麦への切り換え~(2009年8月10日)

早稲田大学、京都大学、黄桜株式会社

 

 早稲田大学(東京都新宿区)、京都大学(京都市左京区)および黄桜株式会社(京都市伏見区)は、2006年4月のビール「ホワイトナイル」、2007年8月の発泡酒「ブルーナイル」に続き、2008年9月にビール「ルビーナイル」の共同開発と黄桜株式会社による製造・販売開始を発表しました。うち「ルビーナイル」につきましては材料の一部にデュラム小麦を用いてきましたが、以前から本年夏とご案内していたとおり、8月11日黄桜出荷分以降ピラミダーレ小麦を用いた製品に順次切り換えますのでお知らせします。
  ピラミダーレは古代エジプトで生まれた小麦で、「ホワイトナイル」に用いているエンマー小麦と同じ栽培二粒系小麦ですが、エンマー小麦より単位面積あたりの収量がはるかに大きく、古代エジプトの高度な農耕文化を証明するものとされています。主として上エジプト地方で1920年代まで栽培され、その後忘れられていきましたが、京都大学農学研究科栽培植物起原学研究室に同系統が保存されておりました。
  「ルビーナイル」は小麦をカラメル麦芽(焙煎した麦芽)とともに醸造した赤銅色のハイアルコールビール(アルコール分7%)ですが、ここでピラミダーレ小麦を用いることで、まろやかな味と濃厚なフレーバーがいっそう際立つことになりました。

  • 商品名:ルビーナイル(RUBY NILE)
  • 原材料:麦芽・ホップ・ピラミダーレ小麦
  • アルコール分:7%
  • 容 量:330ml(小瓶)
  • 製造販売元:黄桜株式会社(製品問い合わせ先 TEL:075-611-4101)
  • 参考小売価格:450 円(税込)

 「ルビーナイル」は「ホワイトナイル」「ブルーナイル」ともども京都大学生活協同組合各店舗、京都大学内および近辺の一部レストラン、早稲田大学内外のショップ、レストラン、黄桜直営店等で購入できます(詳しくは上記製品問い合わせ先におたずねください)。なお、2009年4月に6月見込みとご紹介した3種のビール系飲料の累計売上額1億円突破(参考小売価格ベース)は2009年6月1日に実現しました。引き続きご愛顧をお願いいたします。

【ご注意】ルビーナイルもホワイトナイルも古代エジプトのアルコール飲料を再現、復刻したものではありません。
また、ブルーナイルは新しいタイプの発泡酒です。ホワイトナイル、ブルーナイルの開発経緯については、澤田芳郎「早大=京大=黄桜共同開発「ホワイトナイル」「ブルーナイル」の概要~産学連携による新しい風味~」『生物工学会誌』第86巻第6号(2008年)をご参照ください。

問い合わせ先

※問い合わせ先を変更しました。(2010年1月20日)

京都大学産官学連携センター教授 澤田芳郎
TEL:075-753-9155
E-mail:sawada*icc.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

京都大学産官学連携本部
E-mail: info*saci.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

関連リンク

 

  • 京都新聞(2009年8月11日 25面)および日刊工業新聞(8月21日 26面)に掲載されました。