
開催日
2017年09月09日 土曜日
2017年09月09日 土曜日
時間
13時00分~17時00分
開催地
要申し込み
要申し込み
公開日
※ 開始時間を変更しました。(2017年8月31日)
※ 開催地を決定、ポスターを追加しました。(2017年8月29日)
京都大学同窓会若手会は2013年3月23日の設立以来、合計14回、累計800名以上の方々に参加していただきました。2017年7月現在、4名の賛助会員がいます。また、松本紘 前総長、山極壽一 総長、和田紀夫 経済学部同窓会長・NTT元会長の3名が名誉会員です。
今回の年次総会・講演会では、SMBCコンサルティング代表取締役会長を歴任されました、宇野輝 京都大学経済学部同窓会副会長兼東京支部長による講演会を開催することになりました。
また、多くの会員からのご要望もあり、京大卒以外の方もご参加可能になりました。若手会は、学部・学科・業界等の垣根を超えて、多くの同窓仲間と交流できる貴重な機会でもあります。46歳以上の方は、卒業大学関係なく、賛助会員(年会費1万円)になっていただければ参加できます。ぜひ奮ってご参加ください。
※ 開催地を決定、ポスターを追加しました。(2017年8月29日)
京都大学同窓会若手会は2013年3月23日の設立以来、合計14回、累計800名以上の方々に参加していただきました。2017年7月現在、4名の賛助会員がいます。また、松本紘 前総長、山極壽一 総長、和田紀夫 経済学部同窓会長・NTT元会長の3名が名誉会員です。
今回の年次総会・講演会では、SMBCコンサルティング代表取締役会長を歴任されました、宇野輝 京都大学経済学部同窓会副会長兼東京支部長による講演会を開催することになりました。
また、多くの会員からのご要望もあり、京大卒以外の方もご参加可能になりました。若手会は、学部・学科・業界等の垣根を超えて、多くの同窓仲間と交流できる貴重な機会でもあります。46歳以上の方は、卒業大学関係なく、賛助会員(年会費1万円)になっていただければ参加できます。ぜひ奮ってご参加ください。
基本情報
開催地
- その他の地域
対象
- 卒業生の方
- 一般・地域の方
満45歳以下の若手、名誉会員、賛助会員
参加費
京大卒の若手: 4,000円/名
京大卒以外の若手: 6,000円/名
46歳以上の方: 10,000円/名
京大卒以外の若手: 6,000円/名
46歳以上の方: 10,000円/名
イベント内容
講師
宇野輝(元SMBCコンサルティング 代表取締役会長)
講題
日本の金融構造のあるべき姿を考える。 -官製金融改革と地銀再編-
交流形式
講演会(グループ討論、質疑含む)・懇親会
申し込み
申し込み方法
申し込み締切日
2017年9月6日(水曜日)(定員になり次第、締め切ります。)
※ 2017年9月6日(水曜日)までキャンセル無料
※ 変更・キャンセルは指定場所のみ受付
※ 2017年9月6日(水曜日)までキャンセル無料
※ 変更・キャンセルは指定場所のみ受付
備考
関連リンク
- 京大若手会紹介ビデオ(YouTube)
https://youtu.be/L2LwV2JIq1Q - 京大若手会設立趣旨
http://kyoto.wakatekai.jp/KuShushi.pdf - 過去の参加者情報一覧
http://kyoto.wakatekai.jp/KUWlist.pdf
その他
同講演会以外にも、許志国 若手会長が会長を務めている七大学若手会が主催する月例若手昼食会、また7月22日(土曜日)若手BBQ大会、12月16日(土曜日)若手クリスマスパーティー等があります。
お問い合わせ
若手会 会長 許志国(ジーコ)
E-mail: kyodai.heisei*gmail.com (*を@に変えてください)
E-mail: kyodai.heisei*gmail.com (*を@に変えてください)