Ikebana is a traditional art that was born in Higashiyama area, Kyoto 500 years ago. There are several styles for Ikebana, but all styles have a Japanese traditional world-view. This time we will express the 'Season sense' which is the fundamental Japanese world-view using flowers and materials which make you feel cool. We are looking forward to your participation!
日時:2008年9月9日 (火曜日) 午後2時00分~
にちじ: 2008ねん9がつ9にち (かようび) ごご2じ00ふん~
Date/Time: September 9th (Tue.), 2008 From 2:00pm
指導:井上 治洲 先生
しどう : いのうえ じしゅう せんせい
Instructor: Mr. Jishu Inoue
流派 : 嵯峨御流
りゅうは : さがごりゅう
School: Sagagoryu School
集合場所 : 国際交流多目的ホール
しゅうごうばしょ : こくさいこうりゅうたもくてきホール
Meeting Place : International Multipurpose Hall
参加費 : 500円 (花材費) ※出来上がった作品を持って帰れます。
さんかひ : 500えん (かざいひ) ※できあがったさくひんをもってかえれます。
Fee : ¥500 (Materials Fee) ※You can bring back your arrangement home.
申込方法 : きずなで申し込んで下さい。
もうしこみほうほう : きずなでもうしこんでください。
Application : Please apply directly to KI-ZU-NA staff.
受付人数:先着10名 ※定員に達し次第、締め切ります。
うけつけにんずう : せんちゃく10めい ※ていいんにたっししだい、しめきります。
Acceptance: First 10 people ※We will stop accepting applications when seats are filled.
E-mail : kizuna*mail.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
URL: /ja/education/international/facilities/kizuna/