「人権に関する研修会」を開催しました。(2013年1月18日)
人権委員会は、芝蘭会館 山内ホールにおいて「人権に関する研修会」を開催しました。本研修会は人権委員会の活動の一環として毎年開催しており、今年は山本敬三 法学研究科教授が「障害を理由とする差別の禁止に関する立法の課題」というテーマで講演しました。
山本教授は、障害者政策委員会差別禁止部会が発表した「「障害を理由とする差別の禁止に関する法制」についての差別禁止部会の意見」を題材として、「障害を理由とする差別の禁止に関する法制」の目的と意味について概説し、立法化が予定されている事柄のうち、特に大学にかかわる部分を中心に解説しました。
また、今回の研修会では障害学生支援室の協力のもと、IPtalkを活用したリアルタイムでのパソコン文字通訳や、手話通訳者による即時通訳を実施しました。
研修会に参加した約70名の教職員および学生は、講演の内容を熱心に聞き入っていました。また、講演の最後には参加者との質疑応答も活発に行われ、充実した研修会となりました。
![]() 講演する山本教授と手話通訳者 |
![]() 会場の様子 |