本学北部構内の理学部5号館北棟新営工事に伴う遺跡発掘調査現地説明会について (2009年11月27日)

本学北部構内の理学部5号館北棟新営工事に伴う遺跡発掘調査現地説明会について (2009年11月27日)

 本学北部構内の理学部5号館北棟新営工事に伴う遺跡発掘調査には、ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。

 このたび、発掘調査の結果、全国的にみても非常に珍しい縄文時代晩期後半(約2600年前)の伐採・製材痕跡のある樹幹(ブナ科:カシまたはシイか)の出土などのほか、多数の遺物が発掘され、冨井眞 文化財総合研究センター助教による同遺跡の現地説明会を開催しました。