「工学部公開講座」と「受験生のための工学部オープンセミナー」を開催しました。(2009年8月1日・8日)

「工学部公開講座」と「受験生のための工学部オープンセミナー」を開催しました。(2009年8月1日・8日)

 京都大学工学部では、8月1日に吉田キャンパスにおいて一般市民の方を対象に公開講座を、8月8日に桂キャンパスにおいて工学に興味のある高校生、中学生を対象にオープンセミナーを開催しました。今年度のテーマは、2年間の統一テーマとして昨年度に引き続き「くらしと工学」と題するものであり、工学部で授業を受け持つ4名の教員により、それぞれテーマに沿って自身の研究内容について約1時間の講義が行われました。

 参加者からは、日常生活の様々なシーンに工学が結びついていることや最先端の科学を知ることができたとの意見が寄せられ、今後も開催を望む声が多く寄せられました。

  両講座とも、定員の150名を超える申し込みがあり、来年度は、今年度より大きな会場で実施することも検討し、引き続き開催していく予定です。


 公開講座の講義風景

オープンセミナーを受講する高校生・中学生

オープンセミナーの会場となった桂キャンパス