渉外部 【特定有期雇用職員】 特定職員

渉外部 【特定有期雇用職員】 特定職員

2012年2月9日

職種

特定職員(特定有期雇用職員)

募集人員

1名

勤務場所

公益財団法人大学コンソーシアム京都
(所在地:京都市下京区西洞院通塩小路下ル キャンパスプラザ京都)

職務内容

京都大学の職員として公益財団法人大学コンソーシアム京都へ出向し、加盟大学・短期大学の個性・魅力を最大限活かしながら、連携することにより可能となる先駆的事業を展開するための企画・運営・管理

資格等

行政機関、大学等で実務経験があることが望ましい。また、英語能力(TOEIC730点相当以上、日常英会話(対面・電話))を有し、英文による文書作成の経験があることが望ましい。なお、パソコン操作(Word、Excel、PowerPoint、メール)に精通していること

雇用期間

平成24年4月1日以降できるだけ早い時期~平成27年3月31日

勤務形態

出向中は、以下のとおり公益財団法人大学コンソーシアム京都の職員就業規則によります。

労働時間: 1日7時間、1週間については4週間を平均して35時間、1年間については1,680時間を原則とします。
就業日: 火曜日から土曜日を就業日とし、日曜日および「国民の祝日に関する法律」に定める休日について交代就業とします。
始業・終業時刻: 原則、9時00分~17時00分とします。
ただし、業務上必要であると判断した場合、始業時刻を9時00分から13時30分の間で、割り振ることがあります。
休憩時間: 原則、11時30分~12時30分とします。ただし、業務の都合により交代、分割して与えることがあります。
休日: 月曜日、年末年始休日、指定休日(交代就業に基づき休日と指定した日)

給与等

月額300,000円~350,000円(年俸制)

手当

本学支給基準に基づき超過勤務手当を支給
(その他の諸手当・賞与・退職手当等は支給しません)

社会保険

文部科学省共済組合および雇用保険に加入

応募方法

履歴書(写真貼付、連絡先・電話番号・メールアドレス明記)および職歴・志望動機・特筆すべきスキルなどをまとめた書類(様式自由、A4用紙1枚以内)を下記の書類送付先まで郵送してください。
※封筒に「特定職員応募」と朱書きしてください。

応募締め切り

平成24年2月17日(金曜日)必着

選考方法

書類選考のうえ、面接試験を実施します。後日、該当者に対して面接を行う際の日時等の詳細を連絡します。

書類送付先および問い合わせ先

〒606-8501 京都市左京区吉田本町
京都大学渉外部社会連携推進課
TEL: 075-753-2031
E-mail: 880shakaikikaku*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

その他

提出いただいた書類は、採用審査にのみ使用します。
正当な理由なく第三者への開示、譲渡および貸与することは一切ありません。
なお、応募書類は返却しませんので、予めご了承願います。