平成20年度実施法科大学院認証評価 別添資料一覧
別紙様式一覧
別紙様式1 | 開講授業科目一覧 |
別紙様式2 | 学生数の状況 |
別紙様式3 | 教員一覧・教員分類別内訳 |
別紙様式4 | 科目別専任教員数一覧 |
別添資料一覧
別添資料1-1 | 平成20年度 便覧 |
別添資料1-2 | 平成20年度 シラバス |
別添資料1-3 | 平成20年度 授業時間割表 |
別添資料1-4 | 平成20年度 開講前集中講座予定表 |
別添資料1-5 | 平成19年度 便覧・シラバス |
別添資料1-6 | 平成19年度 シラバス |
別添資料1-7 | 平成19年度 休講・補講一覧 |
別添資料1-8 | 平成18年度・平成19年度科目別履修学生数 |
別添資料2―1 | 平成19年度 全科目成績分布データ |
別添資料2-2 | 平成19年度 全科目成績分布データ (学生公表用 別添資料2-1から履修者数が5名以下の科目を除く。) |
別添資料3 | 平成19年度 京都大学法科大学院 パンフレット |
別添資料4-1 | 平成20年度 学生募集要項 |
別添資料4-2 | 平成19年度 学生募集要項 |
別添資料4-3 | 平成18年度 学生募集要項 |
別添資料5 | 法曹養成専攻履修規程 |
別添資料6 | 京都大学大学院法学研究科・法学部 自己点検・評価報告書 第8号(2008年) |
別添資料7 | 平成20年度 教務事項に関する手引き(教員向け資料) |
別添資料8 | 平成19年度 期末試験時間割 |
別添資料9 | 平成19年度 期末試験問題 |
別添資料10 | 法科大学院資料室判例集雑誌一覧 |
別添資料11 | 法科大学院資料室図書一覧 |
別添資料12 | 京都大学法学部図書室利用案内 大学院学生用 2008年 |
別添資料13-1 | 法科大学院教育補助スタッフに関する申し合わせ |
別添資料13-2 | 法曹養成専攻(法科大学院)の教務事項についての申し合わせ(抜粋) |
別添資料14-1 | 授業に関する調査の結果 |
別添資料14-2 | 授業に関する調査の回答率 |
別添資料14-3 | 平成19年度エクスターンシップ研修先機関アンケート集計結果 |
別添資料15-1 | 京都大学大学院法学研究科規程第3条及び第4条 |
別添資料15-2 | 法学研究科教授会規程第2条 |
別添資料15-3 | 法曹養成専攻案件に関する内規 |
別添資料15-4 | 京都大学大学院法学研究科の組織に関する規程 |
別添資料15-5 | 法曹養成専攻会議規程 |
別添資料15-6 | 法曹養成専攻長及び副専攻長に関する申し合わせ |
別添資料15-7 | 法曹養成専攻長選出手続 |
別添資料16 | オフィスアワーに関する学生向け告知(学生向け掲示文書。平成20年度前期分) |
別添資料17 | 教員の任用に関する手続 |
別添資料18 | 特別研究期間に関する規程 |
別添資料19 | 平成19年度予算・決算及び平成20年度予算 |
別添資料20-1 | 建物見取り図 |
別添資料20-2 | 法学研究科研究室等配置図 |
別添資料21-1 | 京都大学法科大学院教育改善活動資料集第1号 「アメリカにおける法曹養成の制度と実態の調査」 |
別添資料21-2 | 京都大学法科大学院教育改善活動資料集第2号 「ヨーロッパにおける法曹養成の制度と実態の調査 - イタリア・フランス編 -」 |
別添資料21-3 | 京都大学法科大学院教育改善活動資料集第3号 「ヨーロッパにおける法曹養成の制度と実態の調査 - ドイツ・オーストリア編 -」 |
別添資料21-4 | 京都大学法科大学院教育改善活動資料集第4号 「京都大学法科大学院シンポジウム法科大学院教育の可能性 - その発展のために―」 |