工学研究科 低炭素都市圏政策ユニット設置記念シンポジウム ~低炭素都市圏の形成を目指して~
日時
2009年11月30日(月曜日) 13時00分~16時10分
場所
芝蘭会館 稲盛ホール
参加費
無料
プログラム
13時00分 開会
13時00分~13時15分 開会の挨拶
江﨑信芳 京都大学理事・副学長
前林保典 京都府建設交通部技監
13時15分~13時30分 ユニット長挨拶
谷口栄一 工学研究科低炭素都市圏政策ユニット長(工学研究科教授)
13時30分~14時20分 低炭素都市圏構築に向けたユニットの役割
中川大 工学研究科教授
14時30分~16時00分 基調講演
Title:The role of urban transport policy in realising a low carbon society
アンソニー・メイ氏(世界交通学会会長、リーズ大学教授)
16時00分~16時10分 部局長挨拶
大嶌幸一郎 工学研究科長
成生達彦 経営管理大学院長
16時10分 閉会
問合わせ先
京都大学大学院工学研究科 低炭素都市圏政策ユニット
Tel: 075-231-1255
E-mail: info*upl.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
詳細については、低炭素都市圏政策ユニットのホームページ(http://www.upl.kyoto-u.ac.jp/index.html)をご覧ください。