平成18年度アカデミックカレンダー

平成18年度アカデミックカレンダー
事項 月日 備考
前期始まり 4月1日(土曜日)  
調整期間I 4月3日(月曜日)~6日(木曜日) ガイダンス等
入学式 4月7日(金曜日)  
前期授業 4月10日(月曜日)~7月14日(金曜日) 期間外試験を含む
創立記念日 6月18日(日曜日)  
前期試験 7月18日(火曜日)~31日(月曜日) 【10日間】 同曜日同時限の試験時間割による全学共通科目及び学部専門科目の試験
調整期間II 8月1日(火曜日)~4日(金曜日) 自由な試験時間割による学部専門科目の試験等
夏季休業 8月6日(日曜日)~9月30日(土曜日)  
前期終わり 9月30日(土曜日)  
後期始まり 10月1日(日曜日)  
後期授業 10月2日(月曜日)~1月22日(月曜日) 期間外試験を含む
11月祭 11月下旬  
補講期間 12月25日(月曜日)~26日(火曜日)、1月5日(金曜日) 平常授業日とし同曜日同時限の授業
冬季休業 12月27日(水曜日)~1月4日(木曜日)  
後期試験 1月23日(火曜日)~2月5日(月曜日)【10日間】 同曜日同時限の試験時間割による全学共通科目及び学部専門科目の試験
調整期間III 2月6日(火曜日)~19日(月曜日) 自由な試験時間割による学部専門科目の試験等
調整期間IV 2月20日(火曜日)~3月31日(土曜日) 追試験、次年度入学者へのガイダンス等
修士学位授与式 3月23日(金曜日)  
卒業式 3月26日(月曜日)  
後期終わり 3月31日(土曜日)  
  • 海の日 7月17日(月曜日)、敬老の日 9月18日(月曜日)、体育の日 10月9日(月曜日)、成人の日 1月8日(月曜日)
    大学入試センター試験実施に伴う授業休止:1月19日(金曜日)(予定)
    11月祭に伴う授業停止:11月24日(金曜日)・27日(月曜日)(予定)
注1 調整期間は、原則として次の内容を考慮する。
調整期間I
  1. 1回生配当学部科目及び全学共通科目では、ガイダンス等を行う。
  2. 2回生以上を履修対象者とする学部では、授業日として平常授業期間とする。但し、学部科目の開講日は、原則として各学部が別途定めることができる。なお、全学共通科目を兼ねる学部科目は1に準ずる。
調整期間II 全学共通科目では、追試験・補講等を行う。
学部では、学部独自の試験時間割による専門科目の試験、補講、特別講義等を行う。
調整期間III 全学共通科目では、追試験、補講等を行う。
学部では、調整期間IIと同様の事項及び卒業のための諮問等を行う。
調整期間IV 全学共通科目では、追試験、次年度入学者へのガイダンス等を行う。
学部では、再試験・追試験・卒業のための諮問・特別講義等を行う。
注2 補講期間は、平常授業日として授業回数の不足する曜日を割りあてる。授業を行わない日は休業日とする。