現実と虚構に生きる作家という仕事とその日々
ゲスト●いしいしんじ(作家 1989年文学部卒業)
ゲスト●青羽 悠 (総合人間学部2回生)
進行●廣野由美子(人間・環境学研究科/国際高等教育院 教授)
本庶 佑特別教授 ノーベル生理学・医学賞 受賞特別鼎談
本庶 佑(高等研究院副院長・特別教授)
山中伸弥(iPS細胞研究所所長・教授)
司会:湊 長博(プロボスト 研究担当理事・副学長)
魅力を伝えるナビゲーター
数学 坂上貴之(理学研究科 教授)
物理 常見俊直(理学研究科 講師)
英語 桂山康司(国際高等教育院 教授)
古典 金光桂子(文学研究科 教授)
倫理 マルク=アンリ・デロッシュ(総合生存学館 准教授)
AIの無限の可能性に人間社会の未来を賭ける
金出武雄(カーネギーメロン大学ワイタカー冠全学教授、京都大学工学博士)
土佐尚子(情報環境機構教授、総合生存学館兼任教授)
「教養・共通科目」潜入レポート
山村亜希(人間・環境学研究科 准教授)
Roger Wendell(理学研究科 准教授)/Anthony Beaucamp(工学研究科 講師)
Craig Barnett(理学研究科 特定准教授)
金丸敏幸(国際高等教育院 准教授)/John Rylander(国際高等教育院 特定講師)
土井 隆雄(宇宙総合学研究ユニット特定教授)
家森 俊彦(宇宙総合学研究ユニット長、理学研究科附属地磁気世界資料解析センター教授)
早川 尚志(大学院文学研究科西南アジア史専修修士課程2回生)
土井 隆雄(宇宙総合学研究ユニット特定教授)、家森 俊彦(宇宙総合学研究ユニット長、理学研究科附属地磁気世界資料解析センター教授)、早川 尚志(大学院文学研究科西南アジア史専修修士課程2回生)
総長に聞いてみよう
山極 壽一(第26代総長)
熊谷誠慈(こころの未来研究センター 特定准教授)
高木 淳一(大学院情報学研究科 博士後期課程1回生)
金 智華(工学部3回生)
山極 壽一(第26代総長)、熊谷 誠慈(こころの未来研究センター 特定准教授)、高木 淳一(大学院情報学研究科 博士後期課程1回生)、金 智華(工学部3回生)