文部科学省「平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」に本学から19名が選ばれました。(2013年4月8日)

文部科学省「平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」に本学から19名が選ばれました。(2013年4月8日)

 科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者に授与される科学技術分野の文部科学大臣表彰に、本学から科学技術賞で9名、若手科学者賞で10名が選ばれました。

 表彰式は、4月16日(火曜日)に文部科学省にて行われます。

科学技術賞

開発部門

対象:我が国の社会経済、国民生活の発展向上等に寄与し、実際に利活用されている画期的な研究開発もしくは発明を行った者

  • 平岡 眞寛 医学研究科 教授
    「動体追尾放射線治療システムの開発」

研究部門

対象:我が国の科学技術の発展等に寄与する可能性の高い独創的な研究または開発を行った者

  • 渡邉 大 生命科学研究科 教授
    「霊長類の神経回路を選択的に制御する手法に関する研究」
  • 奥乃 博 情報学研究科 教授
    「聞き分ける技術に基づいたロボット聴覚の研究」

理解増進部門

対象:青少年をはじめ広く国民の科学技術に関する関心および理解の増進等に寄与し、または地域において科学技術に関する知識の普及啓発等に寄与する活動を行った者

  • 柴田 一成 理学研究科 教授(附属天文台長)
    北井 礼三郎 理学研究科 准教授
    大野 照文 総合博物館長
    青木 成一郞 理学研究科 教務補佐員
    野上 大作 理学研究科 助教
    「大学天文台での宇宙体感イベントによる最先端科学の普及啓発」
  • 藤原 耕二 理学研究科 教授
    「滞在型プログラムJIRによる数学研究の社会への理解増進」

若手科学者賞

対象:萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者

  • 石北 央 学際融合教育研究推進センター 講師
    「蛋白質反応エナジェティクスの理論解析研究」
  • 植村 卓史 工学研究科 准教授
    「配位ナノ空間における高分子科学の研究」
  • 加藤 周 理学研究科 准教授
    「Exotic Deligne-Langlands対応の研究」
  • 金子 武人 医学研究科附属動物実験施設 特定講師
    「精子フリーズドライ長期保存法の開発及び実用化に関する研究」
  • 齊藤 博英 白眉センター 特定准教授
    「RNA分子デザインによる細胞運命制御システム構築の研究」
  • 佐藤 薫(今井 薫) 日本学術振興会特別研究員(RPD)(理学研究科)
    「ホヤ胚を用いた遺伝子調節ネットワークの研究」
  • 白川 誠司 理学研究科 特定准教授
    「水の特性を活用した環境調和型有機合成反応系構築の研究」
  • 立入 未来(今西 未来) 化学研究所 助教
    「細胞機能を制御する人工DNA結合タンパク質デザインの研究」
  • 樋本 圭佑 防災研究所 助教
    「物理的地震火災延焼モデルの開発とその応用に関する研究」
  • 宮澤 理稔 防災研究所 准教授
    「地震の動的誘発と発生過程の研究」

※ なお、本学からの推薦に基づき、以下の2名も選ばれました。

  • 松本 正幸 筑波大学 医学医療系 教授
    「脳の報酬機能を支えるドーパミン神経システムの研究」
  • 戎家 美紀 理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター長戦略プログラム 再構成生物学研究ユニットリーダー
    「遺伝子ネットワークの網羅的解析と人工的作製の研究」