第408回生存圏シンポジウム・第4回GECシンポジウム「森林資源の有効利用を目指す多角的研究の現状(男女共同参画との連携) 」

開催日
2019年10月04日 金曜日
時間
13時00分~16時30分
開催地
要申し込み
要申し込み
公開日
 第408回生存圏シンポジウム・第4回GECシンポジウムを「森林資源の有効利用を目指す多角的研究の現状(男女共同参画との連携) 」をテーマとして、今年は名古屋にて開催します。

 世界3番目に大きな木工機械展、日本木工機械展の会場内で行われますので、本シンポジウム以外にもいろいろ楽しむことができます。

 皆さまのご参加をお待ちしています。

基本情報

開催地
  • その他の地域
ポートメッセなごや 交流センター3階 第3会議室
https://portmesse.com/access
対象
  • 企業・研究者の方
  • 一般・地域の方
どなたでも参加いただけます。
定員
80名
参加費
無料

イベント内容

プログラム

1 13時00分~13時40分 蛯名武雄 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 首席研究員
「改質リグニンを用いた耐熱シート材および繊維強化複合材の開発」
2 13時40分~14時05分 相蘇春菜 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 研究員
「樹木の重力ストレス応答から知る細胞の機能」
3 14時05分~14時30分 波多江芙美子 パナソニック株式会社 R&Dセンター 主務
「国産早生樹の建材用途への利用」
4 14時30分~15時05分 小林祥子 玉川大学農学部 准教授
「植林地の効率的な管理を目指したマイクロ波衛星画像による下層植生密度の推定」
休憩
5 15時15分~15時50分 三谷友彦 京都大学生存圏研究所 准教授
「木質バイオマス変換に貢献するマイクロ波加熱技術」
6 15時50分~16時30分 黒田慶子 神戸大学農学部 教授
「樹木の水分通導はどのように維持されているのか ~定説の矛盾点から考える~」

申し込み

申し込み方法
メールまたはFaxにてお申し込みください。
【申し込み先】
生存圏研究所 男女共同参画推進委員会
E-mail: danjo-kyoudou*rish.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
Fax: 0774-38-3666
申し込み締切日
2019年10月3日 木曜日 17時00分
※ 空席がある場合は、当日参加も可能です。

備考

注意

今回のシンポジウムは、ウッドエコテックの展示会(入場無料)内で行うため、会場入り口にて入場登録カードの提示が求められます。前もってご確認・ご記入ください。

関連リンク

日本木工機械展
https://mokkiten.com/visitors/invitation/

共催等

共催:
産総研コンソーシアム持続性木質資源工業技術研究会
日本木材加工技術協会中部支部
後援:
日本木材学会 中部支部

京都工芸繊維大学 KIT男女共同参画推進センター
京都府立大学 男女共同参画推進室
京都府立医科大学 WLB支援センター みやこ

お問い合わせ
生存圏研究所 男女共同参画推進委員会
E-mail: danjo-kyoudou*rish.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)