2016年度 京都大学総合博物館特別展「ねむり展 -眠れるものの文化誌-」

開催日
2016年04月06日 水曜日〜06月26日 日曜日
時間
9時30分~16時30分(入館は16時00分まで)
ターゲット
要申し込み
不要
公開日
※ 関連イベント内「ワークショップ: チンパンジーのベッドを作ってみよう」の申し込みを締め切りました。(2016年4月7日)

 私たちに欠かせない睡眠文化の多様性と進化について、睡眠文化と睡眠科学の研究者が協力し、学際的かつ文理融合的視点から迫った展示を行います。世界の多様な諸民族の寝具や産業革命以降、定刻に目覚めなければならなくなったために開発された「起こす装置」などを紹介しています。また、チンパンジーのベッドに着想を得た究極の快適睡眠を目指す未来型の「人類進化ベッド」も初公開します。

 期間中の4月10日(日曜日)には、関連イベントの一環として、百周年時計台記念館にて「睡眠文化シンポジウム: 新しいねむりに目をさまそう -人類進化と眠りの多様性を求めて」を開催します。

 地域研究・人類学・霊長類学のフィールドワークの成果を活用した睡眠文化研究の多様さをぜひ楽しんでください。

基本情報

開催地
  • 吉田キャンパス
京都大学総合博物館
対象
  • 一般・地域の方
一般
定員
なし
参加費
入館料: 一般400円、高校生・大学生300円、小学生・中学生200円
※ 20名以上の場合は団体観覧料を適用できます。
※ 障害者手帳をお持ちの方(付き添い1名を含む)、70歳以上の方、本学学生および教職員、京都府下の大学に在籍する学生の方は無料です。(要証明)

イベント内容

展示

世界の「ねむり」を展示

  • 世界諸民族の寝具の実物ほか、睡眠文化研究成果のパネル、写真、資料を展示
  • 日本とエチオピアの児童による朝の目覚めのイメージ画の比較展示

いろいろな「ねむり」と「めざめ」を実際に体験!

産業革命以降、特定の時刻に起きなければならなくなったヒトのために開発された「起こす装置」を体験展示

「人類進化ベッド」: 霊長類研究から生まれた新しいベッド

チンパンジーのベッドをプロトタイプとして、今回特別に制作した「究極の快適睡眠を実現する未来型ベッド」を初展示

関連イベント

参加費: 無料
(ただし、総合博物館内で行うイベントの場合は、別途入館料が必要です。)

睡眠文化シンポジウム: 新しいねむりに目をさまそう -人類進化と眠りの多様性を求めて

【日時
2016年4月10日(日曜日) 15時00分~17時00分
【場所
百周年時計台記念館 百周年記念ホール
【申し込み】
不要(先着500名)
【パネリスト】
山極寿一(京都大学総長)
石黒浩(大阪大学基礎工学研究科教授(特別教授)・ATR石黒浩特別研究室長(ATRフェロー))
座馬耕一郎(京都大学アフリカ地域研究資料センター研究員)
重田眞義(京都大学アフリカ地域研究資料センター教授・NPO法人睡眠文化研究会理事)
【問い合わせ】
NPO法人 睡眠文化研究会
E-mail: info*sleepculture.net
(*を@に変えてください)

ギャラリートーク: チンパンジーはベッド職人

【日時】
2016年4月9日(土曜日)・5月14日(土曜日) 14時00分~14時45分
【場所】
総合博物館 ミューズラボ
【講師】
座馬耕一郎(京都大学アフリカ地域研究資料センター研究員)
【申し込み】
不要(先着40名)

ワークショップ: チンパンジーのベッドを作ってみよう

【日時】
2016年4月9日(土曜日)・5月14日(土曜日) 15時00分~16時00分
【場所】
総合博物館 ミュゼップ中庭
【講師】
座馬耕一郎(京都大学アフリカ地域研究資料センター研究員)
【定員】
先着15名
【申し込み】
※ 定員に達したため、申し込みを締め切りました。
参加希望の方は「参加希望日(4月9日/5月14日)、お名前、人数」を明記の上、メールでお申し込みください。
(メールの件名は「チンパンジーワークショップ」としてください。)
E-mail: chimpanzeebed*gmail.com (*を@に変えてください)
※ 枝の上で寝転びますので、少し服が汚れるかもしれません。12才以下のお子様は保護者と同伴でお願いします。

快眠セミナー: 眠りにつまずいてしまったら-睡眠障害への処方箋-

【日時】
2016年4月23日(土曜日) 13時00分~14時30分
【場所】
総合博物館 セミナールーム
【講師】
中川晶(なかがわ中之島クリニック院長・NPO法人睡眠文化研究会理事)
【申し込み】
不要

睡眠文化対談: 京の夢文化と魔の時間

【日時】
2016年5月15日(日曜日) 14時00分~15時00分
【場所】
総合博物館 ミューズラボ
【講師】
小松和彦(国際日本文化研究センター所長)
藤本憲一(武庫川女子大学教授・NPO法人睡眠文化研究会理事)
【申し込み】
不要

備考

関連リンク

京都大学総合博物館
http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/
NPO法人睡眠文化研究会
http://sleepculture.net/nemuriten.html

主催・共催

主催: 京都大学総合博物館、京都大学アフリカ地域研究資料センター
共催: NPO法人睡眠文化研究会
後援: 京都大学教育研究振興財団「社会連携助成」
協力: 国立民族学博物館、国際日本文化研究センター、京都精華大学国際マンガ研究センター、株式会社イワタ、世界睡眠会議
お問い合わせ
京都大学総合博物館
Tel: 075-753-3272
E-mail: info*inet.museum.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)