第11回京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)の受賞者決定および表彰式について

公開日

※ ポスターを追加しました。(2019年2月8日)

本学は若手の女性研究者の優れた成果を讃える制度として、平成20年度に「京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)」を創設しました。

この度、第11回京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)および優秀女性研究者奨励賞の受賞者を、学生部門と研究者部門で決定しました。

表彰式は2019年3月4日(月曜日)に国際科学イノベーション棟5階シンポジウムホールにて行います。

1.京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)とは

本学における若手の女性研究者の優れた成果を讃える制度として、学術上優れた研究成果を挙げた若手の女性研究者を顕彰し、当該若手女性研究者およびこれに続く若手女性研究者の研究意欲を高め、本学、さらには我が国の学術研究の将来を担う優れた女性研究者の育成等に資することを目的に創設されました。

2.応募状況および選考経過

学生部門9名、研究者部門10名、合計19名の応募があり、本学に置かれた優秀女性研究者賞選考委員会(委員長 稲葉カヨ 男女共同参画担当理事および委員10名で構成)における第一次および第二次選考を経て決定されました。

3.受賞者について

たちばな賞(優秀女性研究者賞)

学生部門

藤森 詩織 理学研究科 博士後期課程3年
「高周期14族元素を骨格に含むフェニルアニオン種の合成とその性質解明」

研究者部門

西本 希呼 人間・環境学研究科 特定研究員
「〈茨の国〉の言語 -マダガスカル南部タンルイ語の記述」

優秀女性研究者奨励賞

学生部門

齋藤 美保 理学研究科 博士後期課程3年
「タンザニア・カタヴィ国立公園に生息するマサイキリンの子育て戦略に関する研究」

木邑 真理子 理学研究科 博士後期課程2年
「多波長観測で探るブラックホール周囲の降着円盤を介した質量降着機構の解明

4.表彰式

表彰式およびたちばな賞受賞者による研究発表は以下の内容で行います。

日時

2019年3月4日(月曜日)10時30分~11時30分

場所

京都大学国際科学イノベーション棟5階シンポジウムホール

プログラム

10時30分~10時35分 開会の挨拶
稲葉 カヨ(京都大学理事・副学長)
10時35分~10時45分 表彰式・ワコール賞贈呈
10時45分~10時55分 総長挨拶
10時55分~11時05分 来賓祝辞
伊東 知康(株式会社ワコール代表取締役社長)
11時05分~11時15分 研究発表1
【学生部門】 藤森 詩織
11時15分~11時25分 研究発表2
【研究者部門】 西本 希呼
11時25分~11時30分 閉会の挨拶