新規事業開発のためのSDGs イノベーション セミナー

開催日
2019年03月15日 金曜日
時間
13時00分~17時00
開催地
要申し込み
要申し込み
公開日
 2015年9月の国連サミットで、持続可能な世界を実現するための17のゴールがSDGs(持続可能な開発目標)として定められ、アジェンダでは、民間セクター(企業など)に対して、社会課題をイノベーションで解決するSDGsをビジネスチャンスとして捉えることを要請しています。  

 本セミナーは、SDGsのビジネスチャンスの側面を焦点に、「SDGsの課題の最前線」から「課題解決のための最先端研究」「課題解決のための実装技術」「市場調査会社による将来展望」までを「京都大学の知」や「企業の実践力・情報力」を軸に紹介し、企業の経営戦略、研究企画を担う方々のSDGsに資する新規事業開発(企画書作成)に役立つことを目的としています。

 第1回目は、SDGsの「7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」「13.気候変動に具体的な対策を」を照準に、2016年発効のパリ協定を見据え、ビジネスチャンスとしての「水素社会」をテーマに開催します。

基本情報

開催地
  • その他の地域
新丸ビルコンファレンススクエアRoom902(東京駅丸の内北口徒歩1分)
対象
  • 企業・研究者の方
  • 一般・地域の方
・SDGs(特にエネルギー・気候変動問題)をビジネスチャンスと捉え、新規事業開発を目指されている方
・水素市場に参入しようとお考えの方、又は、参入するも進捗が停滞している方
・水素・新素材関連で、新たな研究テーマをお探しの研究企画部門の方 
定員
60名程度(先着順)
参加費
20,000円(税込)

イベント内容

13時00分

Opening イントロダクション

SDGsの基本内容と本セミナーの構成について

13時05分

京大研究者によるSDGSの課題の最前線(潜在的マーケット)

「エネルギーのサステナビリティと将来市場について」

小西哲之 京都大学エネルギー理工学研究所 教授

13時50分

京大研究者による課題解決のための最先端研究(次世代テクノロジー)
「水素社会インフラとしての多孔性材料を用いた高圧水素ガス貯蔵」
樋口雅一 京都大学高等研究院 物質-細胞統合システム拠点iCeMS 特定助教

14時45分

先進企業研究者による課題解決のための実装技術(先進企業のモデル事例)
「水素社会の実現に向けた岩谷産業の取組み」
宮崎淳 岩谷産業株式会社 中央研究所長 常務執行役員

15時30分

市場調査会社による将来展望(市場の将来展望)
「水素エネルギー利用システム・技術の将来展望」

渡辺啓太 株式会社富士経済 大阪マーケティング本部主査

16時10分

ExtraStage 講師全員による質疑応答

申し込み

申し込み方法
以下のWebサイトよりお申込みください。
http://www.kyodai-original.co.jp/?p=2884
申し込み締切日
お問い合わせ
京大オリジナル株式会社 研修・講習事業部 岡田・松本
TEL:075-753-7778
E-mail:kensyu*kyodai-original.co.jp(*を@に変えてください)