京都大学アカデミックデイ2013「京都大学の研究者とあなたで語り合う日」

京都大学アカデミックデイ2013「京都大学の研究者とあなたで語り合う日」

 京都大学は皆さまと、誰もが学問の楽しさ・魅力に気づくきっかけの場を作ります。

「どんな研究をしているの?」
「研究するって、どんなこと?」
「研究者って、どんな人?」

 見て聞いて、ふと思ったことや気づいたこと、何でも聞かせてください。

 文学、医学、工学、理学、経済学、教育学、農学等さまざまな分野の研究者がお待ちしています。

 詳細と最新情報は、アカデミックデイ2013特設ページ(学術研究支援室Webサイト内)をご覧ください。

日時

2013年12月21日(土曜日) 10時00分~17時00分

会場

百周年時計台記念館 2階
(市バス「京大正門前」停留所より徒歩約5分、「百万遍」停留所より徒歩約8分)
※ 駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。

対象

どなたでも参加いただけます。

プログラム

1.畳にコタツで膝詰め対話「サイエンスカフェ」
ひとつのテーブルを囲んで研究にまつわるあんな話、こんな話。お茶の間気分で、ほっこりお話ししましょう。10時30分~12時30分、14時00分~16時00分の2部制です。
2.ポスター前で立ち話「ポスター対話」
大学研究者、高校生による研究紹介です。ポスターの前にいる研究者に話しかけてみてください。気の向くまま、あちこちのぞくもよし。1人とじっくり語るもよし。大学院生と一緒にめぐる、ガイドツアーもあります。
3.お茶を片手に座談会「トークライブ」
それぞれのテーマに沿って、みんなで語り合いましょう。
10時30分~12時00分 「宇宙、生命、精神の交差点」
熊谷誠慈(こころの未来研究センター特定准教授(仏教学、チベット学))
齊藤博英(iPS細胞研究所・白眉センター准教授(生命科学、生命工学))
磯部洋明(学際融合教育研究推進センタ―特任准教授(宇宙物理学))
13時00分~14時30分 「ねむる? -自然・社会・文化からみる-」
重田眞義(アジア・アフリカ地域研究研究科教授(アフリカ地域研究))
井上恵美子(経済学研究科講師(環境経済学))
沼田英治(理学研究科教授(動物生理学、生物時計))
15時00分~16時30分 「社会をつくりかえる~新しい「デザイン学」を考える」
山内 裕(経営管理研究部講師(組織論、エスノグラフィ、サービスサイエンス))
富田直秀(工学研究科教授(生体医療工学、再生医工学、リスクコミュニケーション))
辰巳明久(京都市立芸術大学美術学部教授(グラフィックデザイン))  ほか
4.研究者の本棚
「今から思えば、あれが今の仕事(研究、進路)を選ぶことになったきっかけだった本」
「対話の「肴」にしたい本」
二つの質問からセレクトされた、本学研究者お勧めの本を紹介・展示します。

参加費

無料

申し込み

不要

問い合わせ

研究国際部「国民との科学・技術対話」担当
Tel: 075-753-2579
E-mail: kenkyu-taiwa*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

主催

学術研究支援室、研究国際部研究推進課、「国民との科学・技術対話」ワーキンググループ

後援

京都府教育委員会、京都市教育委員会、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、奈良県教育委員会、滋賀県教育委員会

備考

本イベントは「国民との科学・技術対話」支援事業の一環として毎年開催しているものです。