国際シンポジウム「「アフリカ潜在力」京都シンポジウム2013」(アフリカ地域研究資料センター)

国際シンポジウム「「アフリカ潜在力」京都シンポジウム2013」(アフリカ地域研究資料センター)

※ 「プログラム」のセッション名を一部修正しました。(2013年9月5日)

 本シンポジウムでは、われわれが「アフリカの潜在力(African Potentials)」と呼ぶアフリカ由来の知識や規範、制度が、紛争の解決や共生の実現にいかに寄与しうるのかを、8名のアフリカ人研究者とともに議論します。基調講演者は、アフリカ史を専門とされるフレデリック・クーパー氏(ニューヨーク大学教授)です。皆様のご参加をお待ちしております。

日時

2013年10月5日(土曜日)~6日(日曜日)

場所

稲盛財団記念館 3階大会議室

参加費

無料

対象

どなたでも参加いただけます。

使用言語

英語。通訳はありません。

申し込み

不要

プログラム

2013年10月5日(土曜日)

9時20分~9時30分 オープニング・アドレス 太田 至 京都大学 教授
9時30分~10時45分 基調講演 フレドリック・クーパー ニューヨーク大学 教授
11時00分~12時00分 ポスター発表コアタイム
13時30分~16時00分 セッション1.移行期正義再訪
ジョン・コルカー 国際NPOファンブル・トク 専務理事
ゼンジーレ・コイサン ファースト・ネーション・ニュース 編集員
阿部利洋 大谷大学 准教授
榎本珠良 東京大学 博士後期課程学生
コメンテーター:クロス京子 神戸大学博士後期課程学生
座長:武内進一 日本貿易振興機構アジア経済研究所 アフリカ研究グループ長
16時20分~18時50分 セッション2.アフリカの紛争を超えて -社会関係・資源の稀少性資源不足・経済開発の結び目をいかに理解するべきか-
オシエノ・ニャンジョム ケニア公共政策研究・分析研究所 研究員、ケニア
デイビッド・ムハンド ソコイネ農業大学 上級研究員、タンザニア & 伊谷樹一 京都大学 准教授
大山修一 京都大学 准教授
中野優子 筑波大学 助教 & 加治佐敬 青山学院大学 教授
コメンテーター:池野 旬 京都大学 教授、福西隆弘 日本貿易振興機構アジア経済研究所副主任研究員
座長:高橋基樹 神戸大学 教授

2013年10月6日(日)

9時30分~12時00分 セッション3.自然/生活資源をめぐる紛争の解決に貢献できるのは誰の潜在力か
マモ・ヘボ・ワベ アディス・アベバ大学 准教授、エチオピア
スティーブン・ニンディ他 タンザニア野生動物研究所 主任研究員、タンザニア
西崎伸子 福島大学 准教授
目黒紀夫 日本学術振興会 特別研究員/東京大学
コメンテーター:山越 言 京都大学 准教授
座長:重田眞義 京都大学 教授
14時00分~16時30分 セッション4.紛争解決における在来知識とグローバル化された正義
ミケワ・オガダ 人権政策研究センター 研究員、ケニア
石田慎一郎 首都大学東京 准教授
エウクレイデス・ゴンシャルベス エドゥアルド・モンドラーネ大学 教員、モザンビーク
平野(野元)美佐 京都大学 准教授
コメンテーター:海野るみ 首都大学東京 准教授
座長:松田素二 京都大学 教授

共催

  • 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(S)「アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究」
  • アフリカ地域研究資料センター

問い合わせ先

日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(S)「アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究」事務局
E-mail: africapotential-jimukyoku*yahoogroups.jp (*を@に変えてください)