【京都大学学部生向け】オーストラリア英語研修プログラム説明会

【京都大学学部生向け】オーストラリア英語研修プログラム説明会

平成23年度の全学共通科目(「文系・異文化英語研修プログラム」「理系・サイエンス英語研修プログラム」)に関する学内説明会を開催します。

履修登録を迷っている方、学部時代に海外研修への参加を考えている方、気軽にご参加ください。

日時

平成23年4月13日(水曜日) 昼休みの12時10分~12時50分

場所

国際交流センター 国際交流セミナーハウスj.Pod

プログラム

1. オーストラリア英語研修プログラムとは?

平成23年度の全学共通科目(「文系・異文化英語研修プログラム」「理系・サイエンス英語研修プログラム」(注))として、京都大学に在籍する学部生を対象に、平成24年2月~3月に、シドニー大学またはニューサウスウェールズ大学で実施されるホームステイ型短期海外研修プログラムです。国際交流センター教員と、平成23年2月~3月に参加した本学学生の方が、現地での生活やプログラムの講義内容、体験談などをご紹介します。

(注)科目概要は、「全学共通科目授業内容」P.720-P.722を参照してください。なお、本科目を登録する場合は、演習型事前講義(全学共通科目):「異文化コミュニケーション」または「サイエンスコミュニケーター」の履修も必要ですので、注意してください。

2. IELTS京都大学・学内実施とは?

英語運用能力試験:IELTS(アイエルツ/International English Language Testing System)を、平成23年6月25日(土曜日)に京都大学で実施します。オーストラリア英語研修プログラムに参加希望の方は、原則として6月25日または11月(日程未定)に学内でIELTSを受験していただくことになります。IELTS学内説明会は、4月21日(木曜日)昼休みに吉田キャンパスで、4月22日(金曜日)昼休みに桂キャンパスで開催しますので、併せてご参加ください。

問い合わせ先

国際交流センター特定助教 西川 美香子 (TEL: 075-708-6701)

主催

京都大学 国際交流センター/研究国際部留学生課