 | PDFファイル 目次 - 大学の動き
- 「京都大学オープンキャンパス2006」を開催
- 部局長の交替等
- ボート部に総長賞を授与
- 平成18年度「地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進プログラム」の採択結果
- 平成18年度戦略的創造研究推進事業(CRESTタイプ)の採択結果
- 平成18年度「魅力ある大学院教育」イニシアティブの採択結果
- 部局の動き
- 高知県にフィールド研「横浪林海実験所」を開設
- 寄附講座「臓器機能保存学講座」の新設
- 寸言
- 「学徒出陣壮行之図」余話 須田 寛
- 随想
- J.D.バナールのこと 名誉教授 廣田 襄
- 洛書
- 変わるものと変わらぬもの 森 眞理子
- 栄誉
- 西村 いくこ 理学研究科教授が第59回中日文化賞を受賞
- 話題
- 再生医科学研究所第1回公開講演会を開催
- 「第9回高校生のための化学 化学の最前線を聞く・見る・楽しむ会」を開催
- 「大学院生のための教育実践講座」を実施
- 訃報
- 日誌
- お知らせ
- 湯川 秀樹・朝永 振一郎生誕百年記念展
- 宇治キャンパス公開2006
- 第4回農学研究科シンポジウム(No Border Agric.)
- HOPEプロジェクトワークショップ
- 京都大学のキャンパスメンバーズ制度入会について
- 公開講座
- 第4回市民講座「宇宙と物質の神秘に迫る〜物理科学最前線〜」
- 編集後記
|