Back Number

-----------------------------------------------------
  京都大学メールマガジン 号外(2007年11月30日)
-----------------------------------------------------
  --------------------------------------------------------
   目次:
   ◆お知らせ
    ・第2回京都大学ホームカミングデイ」を開催しました
    ・京都大学未来フォーラム「大学発ベンチャーの未来と京都大学」
     (講師:株式会社ドリコム 代表取締役 内藤 裕紀 氏)
     を開催します(12月20日(木))
  --------------------------------------------------------

◆お知らせ

○第2回京都大学ホームカミングデイ」を開催しました(11月24日)

 「第2回京都大学ホームカミングデイ」にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
  好天の下、時計台記念館を中心に約200名の同窓生・教職員の参加を得ました。

 午後からの全体会では、京都大学同窓会会長の尾池和夫総長から開会の挨拶と京都大学の現状についての講演がありました。続いて、同窓会代表幹事の木谷雅人副学長より昨年11月の同窓会設立以降の同窓会の活動状況について報告が行われました。次に、長年にわたり地域同窓会及び本学の発展に寄与された広島京大会前会長の徳永幸雄氏に感謝状の贈呈、京都大学同窓会役員を代表して、大阪電気通信大学の水野博之副理事長から挨拶がありました。

 その後、農学研究科博士課程に在学中の中谷加奈氏による「琵琶湖周航の歌」合唱を含むヴァイオリンの記念演奏、さらに、金文京人文科学研究所長の「授業再現―髪型談義―」と題する特別講演が行われ、全体会を終了しました。

 写真(全体会)
  http://www.kyoto-u.ac.jp/GAD/topic/data07/tpc071124_1/tpc071124_12.htm

 全体会終了後、会場を記念館内の国際交流ホールに移し行われた懇親会では、尾池総長、参加者代表として岡本太右衛門岐阜京都大学同窓会世話役、佐藤茂樹衆議院文部科学委員長から挨拶があり、次いで沢田敏男元総長の発声により乾杯、軽音楽の軽快な演奏のなか懇親を深め、盛況のうちに終わりました。

 写真3(懇親会)
  http://www.kyoto-u.ac.jp/GAD/topic/data07/tpc071124_1/tpc071124_13.htm

 また、全体会に先立ち行われた「施設見学」では、普段は一般公開していない時計台記念館地下の免震構造や同館迎賓室(旧総長室)、旧石油化学教室(現国際部)や尊攘堂(現埋蔵文化財研究センター)などを巡る「吉田キャンパス見学ツアー」、西園寺公望公が控邸として使用していた国指定名勝(登録有形文化財)の「清風荘見学ツアー」では医学部茶道部の協力によるお手前も披露されました。担当教職員の解説を受け、案内の学生と言葉を交わして歩いた卒業生の方々からは、普段は目にすることができない京都大学の姿に驚かれていました。

 写真(吉田キャンパス見学ツアー・清風荘見学ツアー)
  http://www.kyoto-u.ac.jp/GAD/topic/data07/tpc071124_1/tpc071124_11.htm

 なお、全体会に先立って開催された役員総会で、学部・学科等の同窓会の活動との連携を強めるため、今後のホームカミングデイの開催日を11月第2土曜日と定めることが了承されました。

 第3回京都大学ホームカミングデイは平成20年11月8日に開催の予定です。

○京都大学未来フォーラム「大学発ベンチャーの未来と京都大学」

(講師:株式会社ドリコム 代表取締役 内藤 裕紀 氏)
”2001年、小泉純一郎首相の下で日本も米カリフォルニア、シリコンバレーのようにIT、バイオ産業の世界的な産業集積地にすべく、大学発ベンチャーを3年間で1000社設立する目標をかかげ、2006年末時点で1590社の大学発ベンチャーが設立され、京都大学からは62社の大学発ベンチャーが生まれた。しかし、一方で今年、10月に日経新聞社から55%の大学発ベンチャーが赤字であることが発表された。
  大学発ベンチャーへの取り組みが数を多く生む施策から育成をしていく施策に移らなければいけない中、在学中に起業し、4年で株式上場を果たした自身の体験を踏まえて、京都大学に取り組んでほしい未来の大学発ベンチャーのあり方を話したい。”

開催日時:
  平成19年12月20日(木曜日)
  18時15分〜19時45分(開場17時30分)

場所:
京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール

詳細・お申し込みは以下のURLをご覧ください。
  >> http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_event/2007/071220_1.htm

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★このメールは、転送していただいて差し支えございません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
  このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★配信停止
https://www.adm.kyoto-u.ac.jp/machine1_cgi_build/m_magazine/mm_02.htm
のフォームから配信停止をおこなってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
□編集・発行
京都大学 秘書・広報室 ksens521 の後に @mail.adm.kyoto-u.ac.jp をつけて下さい
〒606−8501
京都市左京区吉田本町 電話 075−753−2072
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−