職種 | 勤務地 | 勤務部署 | 詳細・職務内容 | 締切 |
---|---|---|---|---|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 環境安全保健機構 | 環境安全保健機構 放射線管理部門 事務補佐員
部門の事務補助(総務業務、旅費業務、経理業務、その他関係業務および共同利用受付業務など)
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 医学部・医学研究科 | 医学・病院構内共通事務部 経理・研究協力課 科学研究費掛 事務補佐員
財務会計システムによる会計伝票の作成、科研費掛業務全般に係る業務補助、会計伝票その他関係書…
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 国際交流課 | 企画部 国際交流課 事務補佐員
国際交流課事務補助(総務業務、旅費業務、経理業務、その他国際交流に関する関係業務)
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | アフリカ地域研究資料センター | アフリカ地域研究資料センター 事務補佐員
「African Study Monographs」編集にかかわる補佐業務全般(編集業務全…
|
|
助教 | 吉田キャンパス | 理学部・理学研究科 | 理学研究科 生物科学専攻(動物学系) 助教
専門分野:霊長類を対象とした生態学・行動学。研究および大学院・学部の教育に携わる(人類進化…
|
|
事務補佐員 | 宇治キャンパス | 宇治地区事務部 | 宇治地区事務部 総務課 人事掛 事務補佐員
人事給与に関する業務(文部科学省共済組合、社会保険、雇用保険、所得税等に関する各種届け、調…
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 情報学研究科 | 情報学研究科 システム科学専攻 事務補佐員
パソコンを用いた文書作成、研究室の予算管理、研究室の運営上必要な事務手続き等
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 医学部附属病院 | 医学部附属病院 病理診断科 事務補佐員
検体受付、窓口対応、電話対応、標本管理業務
|
|
特定助教 | 吉田キャンパス | 数理解析研究所 | 数理解析研究所 特定助教(女性限定公募)
若手研究者を中心とした研究交流・国際研究集会の運営や女性参画推進型拠点事業のサポート、日本…
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 法学部・法学研究科 | 法学研究科 事務補佐員
教務事務補助
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 総合生存学館 | 総合生存学館 事務補佐員
有人宇宙学関連研究に関わる事務補佐および契約業務
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 経済学部・経済学研究科 | 経済学研究科 大学院掛 事務補佐員
教務関係事務補助
|
|
教務補佐員 | 吉田キャンパス | iPS細胞研究所 | iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 下林研究室 教務補佐員
細胞内分子アセンブリに関する制御技術開発の補佐職務。細胞培養、生化学実験、分子生物学実験に…
|
|
技術補佐員 | 吉田キャンパス | iPS細胞研究所 | iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 下林研究室 技術補佐員
細胞内分子アセンブリに関する制御技術開発の技術補佐職務。細胞培養、生化学実験、分子生物学実…
|
|
特定専門業務職員 | 吉田キャンパス | 学生総合支援機構 | 学生総合支援機構 特定専門業務職員
外国人留学生相談(保護者・関係教職員へのコンサルテーションを含む)。その他、留学生相談室の…
|
|
事務補佐員 | 桂キャンパス | 桂地区(工学研究科)事務部 | 桂地区(工学研究科)総務課 事務補佐員
事務補佐(Cクラスター庶務掛の業務 ) 総務業務、その他掛事務全般の補助業務
|
|
特定准教授, 特定講師, 特定助教 | 吉田キャンパス, 宇治キャンパス, 桂キャンパス, その他の地域 | 白眉センター | 白眉センター 特定助教または特定講師または特定准教授(白眉プロジェクト・グローバル型)
対象とする分野:人文学、社会科学、自然科学の全ての分野。なお、これらには、基礎から応用まで…
|
|
特定研究員 | 吉田キャンパス | 東南アジア地域研究研究所 | 東南アジア地域研究研究所 特定研究員
MAHSデジタル遺産ドキュメンテーションラボへのデータ取り込みとアップロードの品質管理のモ…
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 桂地区(工学研究科)事務部 | 桂地区(工学研究科)教務課 事務補佐員
教務関係事務補佐(履修・成績業務、各種証明書発行関係業務、奨学金関係業務、窓口対応関係業務…
|
|
助教 | 吉田キャンパス | 情報学研究科 | 情報学研究科 社会情報学専攻 助教
大学院情報学研究科社会情報学専攻における教育・研究、工学部情報学科および関連する全学共通科…
|
|
助教 | 吉田キャンパス | 医学部・医学研究科 | 医学研究科人間健康科学系専攻 先端リハビリテーション科学コース(人間健康科学系) 助教
運動器理学療法学および臨床バイオメカニクス領域の教育と研究。
|
|
講師 | 吉田キャンパス | 医学部・医学研究科 | 医学研究科 人間健康科学系専攻 先端リハビリテーション科学コース(人間健康科学系) 講師
理学療法学および医学・医療英語の教育と研究。
|
|
特定教授 | 吉田キャンパス | 医学部・医学研究科 | 医学研究科 人間健康科学系専攻 食と健康科学研究講座(産学共同) 特定教授
機能性食品素材の設計・探索と機能解析に関する健康科学の教育と研究機能性食品素材の設計・探索…
|
|
准教授 | 吉田キャンパス | 学部・研究科 | 医学研究科附属医療DX教育研究センター(人間健康科学系) 准教授
バイオメディカル領域におけるデータサイエンスの教育と研究。
|
|
教授 | 吉田キャンパス | 医学部・医学研究科 | 医学研究科 人間健康科学系専攻 総合医療科学コース(人間健康科学系) 教授
人間健康科学系専攻における理工系医療科学の教育と研究および専攻の組織運営。
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 教育学部・教育学研究科 | 教育学研究科 教務掛 事務補佐員
総務事務補佐(教授会・各種委員会開催業務、調書作成、経理、施設管理、電話・メール・窓口対応…
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 学術研究支援室 | 学術研究支援室 事務補佐員
学術研究支援室長の秘書業務及び一般事務(資料整理、その他関連業務)
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 国際交流課 | 企画部 国際交流課 事務補佐員
国際交流課事務補助(総務業務、旅費業務、経理業務、その他国際交流に関する関係業務)
|
|
事務補佐員 | 桂キャンパス | 桂地区(工学研究科)事務部 | 桂地区(工学研究科)総務課 事務補佐員
企画広報関係業務に係る事務補助(広報冊子及び広報メディアの作成・編集・発行、ホームページ管…
|
|
助教 | 宇治キャンパス | エネルギー理工学研究所 | 【2022年5月18日修正】エネルギー理工学研究所附属エネルギー複合機構研究センター 助教
核融合エネルギーを指向したプラズマの自律的構造形成に関する物理研究。
|
|
助教 | 吉田キャンパス | 医生物学研究所 | 医生物学研究所 生命システム研究部門 組織恒常性システム分野 助教
遺伝子改変動物ならびに遺伝子発現解析手法を用いて、生体組織の恒常性・再生・修復・リモデリン…
|
|
助教 | 吉田キャンパス | 医生物学研究所 | 医生物学研究所 再生組織構築研究部門 再生免疫学分野 助教
多能性幹細胞から分化誘導した再生T細胞を用いるがん免疫療法を、臨床試験に向けて開発する研究…
|
|
特定准教授, 特定講師 | 吉田キャンパス | 国際高等教育院 | 国際高等教育院附属データ科学イノベーション教育研究センター 特定准教授または特定講師
データサイエンス教育の実施と運営、博士課程教育プログラムへの協力、データサイエンス教育普及…
|
|
特定研究員 | 桂キャンパス | 工学部・工学研究科 | 工学研究科 機械理工学専攻 特定研究員
固体酸化物形燃料電池セルスタックの数値シミュレーションにより、内部現象の推定や劣化の予測を…
|
|
特定研究員 | 桂キャンパス | 工学部・工学研究科 | 工学研究科 機械理工学専攻 特定研究員
固体酸化物形電解セルを対象とし、H2O電解およびH2O-CO2共電解性能の向上に向けた新規…
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 医学部・医学研究科 | 医学研究科附属がん免疫総合研究センター 事務補佐員
教員付秘書業務および研究室運営補助全般。
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 学生課 | 教育推進・学生支援部 学生課 事務補佐員
総務業務(諸届・申請関係、出張・招へい関係、謝金関係、人事関係、郵便・宅配関係、通知・掲示…
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 法学部・法学研究科 | 法学研究科 事務補佐員
総務事務補助(主に経理業務)
|
|
特定助教, 特定准教授 | その他の地域 | ヒト行動進化研究センター | ヒト行動進化研究センター 特定助教または特定准教授(獣医師)
研究用ニホンザルの健康管理やバイオ リソースの質の向上を目指す研究活動
|
|
特定助教, 特定准教授 | 吉田キャンパス | ヒト行動進化研究センター | ヒト行動進化研究センター附属人類進化モデル研究センター 特定助教または特定准教授
HBVに関する研究、ウイルス感染に寄与する宿主因子に関する研究
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 経済学部・経済学研究科 | 経済学研究科 国際連携推進室 事務補佐員
国際化支援業務
|
|
特定職員 | 吉田キャンパス | 熊野寮 | 教育推進・学生支援部 厚生課 特定職員
熊野寮食堂において、調理業務全般、配膳業務、その他(食材の発注、厨房の清掃作業等)を担当。…
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 学生課 | 教育推進・学生支援部 学生課 事務補佐員
奨学金、小口現金貸付、緊急支援一時金等に関する経済支援業務事務補助、窓口業務等その他付随す…
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 経済学部・経済学研究科 | 経済学研究科 総務掛 事務補佐員
総務業務(出勤簿管理、学外非常勤対応、電話対応、書類作成、データ入力、採用手続き、ホームペ…
|
|
特定研究員 | 吉田キャンパス | 東南アジア地域研究研究所 | 東南アジア地域研究研究所 特定研究員
大型国際研究プロジェクト「Maritime Asia Heritage Survey」の運…
|
|
准教授 | 吉田キャンパス | 教育学部・教育学研究科 | 教育学研究科 附属臨床教育実践研究センター 准教授
附属臨床教育実践研究センターにおける業務、臨床心理実践学(臨床心理学)に関わる教育と研究、…
|
|
准教授 | 吉田キャンパス | 教育学部・教育学研究科 | 教育学研究科 教育学環専攻(教育社会学講座)准教授
教育社会学の教育と研究、後進および研究生の指導、他
|
|
技術補佐員 | その他の地域 | 舞鶴水産実験所 | フィールド科学教育研究センター 舞鶴水産実験所 技術補佐員
教育関係共同利用拠点の事業実施に関する業務(共同利用研究・共同利用実習における応募者への対…
|
|
准教授 | 吉田キャンパス | 人文科学研究所 | 人文科学研究所 准教授(女性限定)
研究分野:18世紀ヨーロッパの思想・文学・文化
|
|
事務補佐員 | 吉田キャンパス | 教育学部・教育学研究科 | 教育学研究科 明和研究室 事務補佐員
研究室事務補佐(出勤簿処理、雇用関係、広報関係、謝金申請・書類作成、電話・メール対応関係業…
|