第307回生存圏シンポジウム 「生存圏ミッションシンポジウム」

開催日
2016年03月03日 木曜日〜03月04日 金曜日
時間
2016年3月3日(木曜日) 13時30分~18時30分2016年3月4日(金曜日) 9時30分~14時30分
要申し込み
不要
公開日
 生存圏研究所は生存圏の正しい理解と問題解決のために、「環境計測・地球再生」、「太陽エネルギー変換・利用」、「宇宙環境・利用」および「循環型資源・材料開発」の四つの科学ミッションを取り上げ本学の附置研究所および全国共同利用研究所として、また、2010年度からは「生存圏科学の共同利用・共同研究拠点」として活動しています。

 設立当初から、(1)大型設備・施設利用、(2)データベース利用および(3)共同プロジェクト推進の三位一体の活動を目指し、所内の「開放型研究推進部」ならびに「生存圏学際萌芽研究センター」が共同利用と共同研究を分担しつつ、生存圏科学を推進しています。さらに生存圏科学と人間との関わりを探求するため、「新領域開拓プロジェクト」を2011年度から立ち上げています。

 本シンポジウムは、この様な生存圏研究所の平成27年度の活動について報告し、議論します。多くの皆さまの参加をお待ちしています。

基本情報

開催地
  • 宇治キャンパス
  • 宇治キャンパス生存圏研究所 木質ホール3階
    宇治キャンパス構内マップ[9]
  • おうばくプラザ2階ハイブリッドスペース(ポスター発表会場)
    宇治キャンパス構内マップ[3]
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_uji.html

対象
  • 企業・研究者の方
  • 一般・地域の方
どなたでも参加できます。

イベント内容

プログラム等詳細は以下をご覧ください。

「第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム」
http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/events/symposium-0307/

お問い合わせ
生存圏研究所 生存圏学際萌芽究センター 
矢崎一史
〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄
Tel: 0774-38-3617 
E-mail: yazaki*rish.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)