エネルギー理工学研究所「ゼロエミッションエネルギー研究拠点 平成29年度共同利用・共同研究 成果報告会」

開催日
2018年03月07日 水曜日
時間
10時00分~16時10分※ 都合により終了時間が変更になる場合があります。
ターゲット
要申し込み
要申し込み
公開日
 エネルギー理工学研究所は、共同利用・共同研究拠点として、同研究所が有する先端的・分野横断的な知識・情報および研究施設・設備を、全国の関連する研究者に提供することより、地球環境問題を抜本的に解決する「ゼロエミッションエネルギー」に関する共同利用・共同研究を展開しています。

 成果報告会では、同拠点の重要な活動の一つとして毎年実施している公募型共同利用・共同研究の平成29年度の成果を報告し、ゼロエミッションエネルギーにかかわる議論を深めます。

 多くの皆さまの参加をお待ちしています。

基本情報

開催地
  • 宇治キャンパス
エネルギー理工学研究所 北4号棟大会議室
宇治キャンパス構内マップ[62]
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_uji.html
対象
  • 企業・研究者の方
特に参加資格はありませんが、専門的な内容になります。
参加費
無料

イベント内容

共同利用共同研究成果報告発表者

  • 鵜飼重治(代理報告: 大野直子)(北海道大学大学院工学研究院材料科学部門)
    演題「ニッケル基ODS超合金の原子炉適用性評価」
  • 畑幸一(神戸大学大学院海事科学研究科)
    演題「高温液体金属における熱流動に関する研究(その3)」
  • 伊庭野建造(大阪大学大学院工学研究科)
    演題「核融合炉内の過渡現象様負荷によるタングステン材料の壁面損耗の理解」
  • 沼田宗典(京都府立大学大学院 生命環境科学研究科)
    演題「特殊なマイクロ空間内で形成された階層性分子組織構造の構造評価」
  • 堀内正隆(北海道医療大学薬学部)
    演題「低コストなカードランシートに固定した人工マルチドメイン型酵素の開発」
  • 中道勝(代理報告: 金宰煥)(量子科学技術研究開発機構)
    演題「核融合炉ブランケット用先進中性子増倍材における軽元素化学状態の解明」
  • 三宅正男(京都大学大学院エネルギー科学研究科)
    演題 「電析タングステン含有膜の機械的特性の評価」
  • 小野田晃(大阪大学大学院工学研究科)
    演題「超分子相互作用を用いた細胞分裂タンパク質FtsZの集合構造制御とDNAナノ構造との複合化」
  • 毛利真一郎(立命館大学理工学部電気電子工学科)
    演題 「原子層材料と窒化物半導体の融合による革新的エネルギー変換デバイスの創生」
  • 上原和也(日本原子力研究開発機構原子力科学研究所)
    演題「ヘリオトロンJに於ける磁場対応型プローブによる周辺計測と高周波加熱の研究III -磁場中静電プローブによるイオン温度測定の原理等」

申し込み

申し込み方法
参加希望の方は、下記アドレスに(住所、氏名、電話番号、メールアドレス)を記入の上お申し込み下さい。
E-mail: kyodo*iae.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
※ 当日の参加受付も可能です。
申し込み締切日

備考

主催: エネルギー理工学研究所 共同利用・共同研究拠点「ゼロエミッションエネルギー研究拠点」(文部科学省認定)
お問い合わせ
エネルギー理工学研究所 共同利用・共同研究推進室
Tel: 0774-38-3413
Fax: 0774-38-3412
E-mail: kyodo*iae.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)