日本学術会議近畿地区会議学術講演会 「発電以外の原子力利用の課題と展望」

開催日
2014年08月30日 土曜日
時間
13時30分~17時45分
開催地
ターゲット
要申し込み
要申し込み
公開日
 東日本大震災に伴う福島原発事故によって、我が国の原子力利用のあり方が根本的に問い直されることとなりました。

 一方で、一般に原子力の利用というと原子力発電のイメージが強いですが、原子力利用には放射線、放射性同位体(ラジオアイソトープ、RI)、粒子線加速器(加速器)、研究用原子炉(研究炉)の利用も含まれ、それらは基礎科学、医療応用、農業・工業分野での産業応用など多岐にわたっており、国民の生活に大きな貢献をしているものが多々あります。

 本講演会は、我が国を代表する第一線でご活躍の研究者を講師としてお招きし、発電以外の原子力利用と原子力人材育成等に関する課題と展望について紹介していただき、こうした分野に関する理解を深めていただきたいという思いから開催するものです。

基本情報

開催地
  • その他の地域
大阪科学技術センター 8階 中ホール
対象
  • 一般・地域の方
どなたでも参加いただけます。
参加費
無料

イベント内容

開会挨拶 橋田 充 日本学術会議近畿地区会議代表幹事/京都大学大学院薬学研究科教授
馬場 章夫 大阪大学副学長・理事
総合司会 中嶋 英雄 日本学術会議会員/若狭湾エネルギー研究センター所長/大阪大学名誉教授
講演内容 「原子力学の将来検討」 家 泰弘 日本学術会議副会長・日本学術会議原子力学の将来検討分科会委員長/東京大学物性研究所教授
「農学・生命科学における放射線利用」 中西 友子 東京大学農学生命科学研究科教授/日本学術会議連携会員
以下、詳細はポスターをご覧ください。

申し込み

申し込み方法
「お名前・所属・連絡先(メール)」をFaxまたはメールにて、下記申し込み先までお送りください。
参加いただけない場合、ご連絡します。
申し込み締切日
平成26年8月22日(金曜日)
締め切り後も可能な限り受け付けますが、定員に達し次第締め切ります。

備考

主催
日本学術会議近畿地区会議、日本学術会議原子力利用の将来像についての検討委員会 原子力学の将来検討分科会、大阪大学

後援
公益財団法人日本学術協力財団

事務局
京都大学研究国際部
お問い合わせ
日本学術会議近畿地区事務局(京都大学研究国際部)
TEL: 075-753-2041、FAX: 075-753-2042
Email: kensui.soumu*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)