京都大学COC事業(COCOLO域)総括シンポジウム
2018年01月22日 月曜日
京都大学では、京都の関連自治体や地域の人々のご協力のもとに、COC事業を実施してきました。このたび、平成29年度でCOC事業が終了するにあたり、総括をするためのシンポジウムを開催します。
今後の本学と京都について考える場として、多くの地域の皆さまのご参加をお待ちしています。
13時00分〜15時30分
国際科学イノベーション棟西館5階シンポジウムホール
本部・西部構内マップ[69]
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_y/
どなたでも参加いただけます。
150名
12時30分~ | 受付開始 |
13時00分~ | 挨拶(北野正雄 京都大学理事・副学長) |
13時10分~ | 京都大学COC事業成果報告 |
13時50分~ | 学生団体による成果報告 |
14時40分~ | パネルディスカッション「京都大学と京都のこれからについて考える」
【パネリスト】
|
京都大学 地域連携教育研究推進ユニット
Tel: 075-753-3014
Fax: 075-753-3080
主催: 京都大学地域連携教育研究推進ユニット
後援: 京都府、京都市、木津川市

No